
娘の服がサイズアウトしてきて、2人目を考えているが服を取っておくか悩んでいる。使えるものは使いたいが、2人目のために取っておくと節約になるか迷っている。他の方はどうしているかな?
参考にさせて下さい
段々と娘の服がサイズアウトしてきたものが多く
もちろん2人目もいつかは欲しいのですが
その時まで取っておくか悩んでます。
もともと無趣味だったので
娘の服を買うことが今はすごく楽しくて
2人目ができたら
そのときはそのときでまた買うことが楽しくなるかなと
思うととっておくことはないかなと考えます
だったら寄付なりお下がりなりで譲って
有効活用してもらうほうが
何年か経って黄ばんでしまうよりいいかなーと。
ただ使えるものは使おうと思うと
何年後かの2人目にとっておいたら
お金は多少でも節約になるのかなーなど
踏ん切りがついてませんが
みなさんはどうされてますか??
- まあちゃん(7歳)
コメント

さあママ
とりあえず、私はとっておいてました😄
今性別が違うので使えそうなのは使っておさがりにしたり、ブランドは売ろうかな?と思ってます☺

ぶーみん
場所も取るので、
友人親戚に回したり、
フリマアプリに出したり
しました!
結局その子その子で着せたい服が出てくるので!
-
ぶーみん
今妊娠中のこは🤰友達に回してもらいます!
これからは取っておくことになります(^^)- 12月9日
-
まあちゃん
次が女の子だとしても
そのときにはまた可愛い服が
いっぱいあって買ってしまいそうです^ ^
お友達と回しあえるのいいですね!- 12月9日

ひよこ
私は4歳差で2人目を予定してたので、使わなくなった物や服は欲しい方にあげました(^^)
同性かも分からないですし4年も空くと大物なんかは仕様がかわりますしね!
2歳差だと、まだ使えると思いますよ👌
4歳差で出産しましたが、何から何まで新しく新調しました!
-
まあちゃん
私も最低でも娘が幼稚園児になったら次を考えたくて!
また可愛いものやら沢山出てるんだろうなと思うと、きっと買いたくなりますよね^_^- 12月9日

みー
私は取っておいてます!
2人目できたら多少なりと洋服代浮くので😂
でも、2人目が女の子だったらお下がり出来ないなとは思ってますが😅
-
まあちゃん
子供服って大人と比べたら安いから
ぽんぽん買いますけど
チリも積もればですよね!
2人いるとお金はかかるだろうしという気持ちと、新しいの買う楽しさとで揺れています。笑- 12月9日

ななみ
私はとってました。
伸びた服や汚れたのは捨てて。
一人目が男の子だったので、もし女の子でも着れるように黄色多目で。
二人目も男の子でしたが😂
全然使ってますよ❤
-
まあちゃん
その時から次を考えて黄色を選んでいたんですね^_^
部屋で着る分にはもし次が男の子でも、女の子柄着せてもいいよなーと考えてはいました笑- 12月9日

りなみな
綺麗な物だけ取っ手おいてました😊
次女が着ると上の子を思い出して懐かしかったですよ😆
次女が新しく買って綺麗な服は今、姪っ子が着てます。
長女からの時の物もたまにあり…
まだ、着れてるの?と爆笑してしまいます😂
-
まあちゃん
たしかに上の子と写真で見比べたりしたら、楽しそうですね!
上手に有効活用されているんですね^ ^- 12月9日

hk
私は何の迷いもなく取ってました😄2人目もいつかできたらいいねー!って感じで何歳差!とかは決めてなかったです❗️家計的にもあまり贅沢できないのもありますが😅
2人目男の子だったらあまり使い回しできないですが💦とりあえず2人で終わりの予定ですが、もしかしたらを考えてまだまだ取っておくつもりです😁
-
まあちゃん
なるべくなら大きくなった時の学費とかそういうところに残すべきかなと、うちも余裕がある生活ではないので、そこが引っかかってしまいます( ´Д`)
自分の服は悩んで悩んで買えないのに、子供のはぽんぽん買ってしまうという。笑- 12月9日
まあちゃん
ブランド品の洋服だと
簡単に破棄してしまうのは
勿体無いですもんね!
男の子が産まれたら
それはそれで選ぶのが楽しそうです^ ^