※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

親戚の食事会は18時スタート。娘が1歳で、21時には寝るけど、夜の外出が不慣れ。皆が楽しみにしているけど、何時に帰宅すべきか悩んでいる。

年末に親戚が集まって食事会があるのですが18時スタートです。
もうすぐ一歳になる娘がいますが、皆様なら何時頃に帰宅しますか?😳💦
みんな娘に会えるのを楽しみにしてくれていて、私も楽しみなので長く居たいのですが、夜のお出かけはしたことが無いので悩んでいます。

普段は、21時までにはお布団に入ってますが就寝は22時ごろになることが多いです。

コメント

さあママ

親戚の集まりだと付き合いで、お開きが21時前位になって、それから片付けやらとかだと22時前後になります⭐その時だけ仕方ないかなと思ってます😄子供は、自然と寝たくなれば寝てたりしますよね😊

かたくりこ

私なら、行く前に子どもだけお風呂に入れておいて、
寝る時間帯に帰ります🙋

たまにの親戚の集まりなら
夜でもいいんじゃないですかね🌟
大人もたくさんいるでしょうし
出掛けやすいと思います✨