コメント
ぷに
ママにくっついてたいのかな〜\(^o^)/✨
私もそんなときがありました。
この子はこういうペースなのかな〜って。
今もちょこちょこ飲みする子です^^;
そういうときはあまり気にしないで抱っこしたりして過ごしてました。
よほど体重減ってそうにないなら検診までは赤ちゃんにペースを合わせてあげても良いと思います✨
SOMAMA
二、三カ月のころは遊びのみ始まるので飲みムラすごかったです!😂
ちょびっと飲んでまたそんなに時間経たないうちにまた泣いてって感じでした!
ぷに
ママにくっついてたいのかな〜\(^o^)/✨
私もそんなときがありました。
この子はこういうペースなのかな〜って。
今もちょこちょこ飲みする子です^^;
そういうときはあまり気にしないで抱っこしたりして過ごしてました。
よほど体重減ってそうにないなら検診までは赤ちゃんにペースを合わせてあげても良いと思います✨
SOMAMA
二、三カ月のころは遊びのみ始まるので飲みムラすごかったです!😂
ちょびっと飲んでまたそんなに時間経たないうちにまた泣いてって感じでした!
「泣く」に関する質問
年子のお昼寝寝かしつけについてアドバイスください🙇♀️ 批判はしないでいただけると助かります💦 上の子はお昼ご飯食べたあとすぐお昼寝、下の子はまだ午前寝をするため少し時間がズレます。 今は上の子のお昼寝の寝かし…
ここ最近、娘にブチギレてしまっていて自己嫌悪です。 イヤイヤ期に片足突っ込んでるし、ダイニングチェアに登ってバランス崩して落ちて泣くのに何度もやるし、ジョイントマットは全部バラすし、、、もうガミガミ怒るのも…
わたしが悪いのは充分理解したから。お願いだからもう母親を辞めさせて欲しい。とおもってしまいます。 小学二年生の息子がいます。行きしぶりです。 いじめではなくただ家から出るのが辛いそうです。 行ってしまえば必…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるか
コメントありがとうございます😊✨
そうなんですかねー??😭普段あまりギャン泣きもグズグズもしない子なので、どこが痛いのかな?苦しいのかな?大丈夫かな?と必要以上に心配してしまって💦💦
ぷにさんからのコメントでふっと肩の力が抜けました。。。
ステキなアドバイスにほんと感謝です😭✨
ぷに
ママ大好きで抱っこしてほしいのかもですよ〜(*^^*)
あたしのときは、離れると不安がる子もいたり、眠いときはくっついてたい!とかも赤ちゃんも色々あるからねと言われました。
不安も沢山だと思いますが、気楽に!ママも楽しんで!ください♥
私も頑張ろう〜✌✨