
コメント

退会ユーザー
2週間で帰りました!

退会ユーザー
私は長男のときは2週間もせずに帰りました😅
自分の母親と喧嘩して(笑)
-
ゆい
私もしょーもないことで毎回喧嘩してストレスで😂2週間で帰って、家事するのはしんどかったですか😥?
- 12月9日
-
退会ユーザー
うちの母、心配性すぎてイライラして私が怒鳴ってしまったんです。
(やっと赤ちゃんが寝たから自分も寝ようとしてたところを、クーラー寒すぎないか?と聞きにきて起こされたり😅)
自宅に戻ってからも、家が近いので手伝いに来てくれました。(おかず持って来てくれたり、赤ちゃんの沐浴してくれたり)全部の家事を一人でしてたわけではないので、しんどくなかったですよ😊
実家で喧嘩してたときより、精神的に楽になりました😌- 12月9日
-
ゆい
何となく似ていて共感しました😂ずっと一緒に居ると喧嘩になりますよね💧
- 12月9日

退会ユーザー
生まれて1週間入院、退院後2週間半で早めの1ヶ月検診だったので
その足で帰りました!
-
ゆい
検診早いですね!
家事は出来ましたか??- 12月9日
-
退会ユーザー
最低限ですが出来ました!
晩御飯は旦那に仕事帰りにお惣菜お願いしましたが
2週間しないうちに少しずつは作れるようになりました😊
むしろ実家じゃない方が息子と2人のペースで過ごせるので楽でした😂- 12月9日
-
ゆい
2人のペースって大事ですよね!
- 12月9日

はる
私も3週間です!
その日しか旦那が迎えに来れなかったので、自動的にその日になりました😅
家事は洗濯と掃除と自分のお風呂は旦那が帰ってきてからやって、お昼ご飯は冷凍食品をストックしたり、夜はご飯だけ炊いてお惣菜を買ってきてもらったりしてました💦
買い物はネットスーパーを使いました😅

あーたぬ
3週間で帰りました!自分の妹弟がまだ学生でテスト週間に入るのでその前にと🤣
帰宅してからは家事もやれました!
ただ急に動き出したので2日くらい頭痛と倦怠感はありましたが三日目くらいからいつも通りに家事してました🤣👍

退会ユーザー
3週間目にはワンオペ育児してました
子供が寝たら一緒に寝て
家事は全て後回しの子供中心の生活をしてました!
ご飯もお弁当か、冷凍食品で
寝てるうちに猛スピードで作ったりしてました😂

ぶぅママ
退院して1週間で帰りました( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
私は姉が10日ほど来てくれて
あとは旦那さんと2人でしました
案外何とかなりました😊

MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
3週間なる前に帰りました!
ゆい
家事出来ましたか😥?
退会ユーザー
洗濯は、やってました!掃除は、週1〜2回してました。料理は、していません。お弁当や冷食食べてました。
無理せず出来る事だけって感じで過ごしましたよ^ ^
ゆい
参考になります!ありがとうございます⭐️