

テディベア
対象外だと思いますよ!

ユイ
対象外だと思います。
会社にもよると思いますが、3月も何日以上勤務しないといけなかった気がします。ギリギリまで働いて産休なら対象かもしれません💦

なっち
対象外だと思います。

リタ
産休前までの働いた日数なので対象外になります😥

あやぴょん
これには当てはまらないのでしょうか?
私も微妙なところなので色々調べてますが、今度会社で説明会みたいなのがあるので確認するつもりです。

だおこ
育休開始から2年遡って、11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば育休休業給付金の支給対象になるので、もし前職でも雇用保険をかけていれば対象になります。前職がない、無職期間がある、とかだと手当は対象外かと…
無給で手当てもなしでもよければ、会社が許可すれば勤続年数にかかわらず休むこと自体はできます。
コメント