 
      
      ミルク拒否の原因や対処法について相談中。娘が急にミルクを飲まなくなり、離乳食も進まず悩んでいる。歯の生え変わりや環境の変化が影響している可能性がある。飲む日が戻るか不安。
ミルク拒否について。
生後7ヶ月の娘を完ミで育てています。
元々ミルクの飲みが良くなく飲みムラが激しかったのですが、ここ1ヶ月ほどは1日の哺乳量が840㎖まで増え定着していました。
ですが数日前から哺乳瓶の乳首を浅く咥えるようになり飲み方もおかしくなってしまい一昨日は530㎖、昨日は380㎖しか飲みませんでした。
飲む、食べるに興味がないのか離乳食もあまり進んで食べず、今現在は2回食ですがお粥50g、おかず20gほどを何とか無理やり食べさせている感じです。
今までの1日のスケジュールは
5時半~6時 起床
7時台 ミルク160
9時半頃 離乳食①トータル70gほど 白湯をリッチェルのストローマグで50㎖
10時台 ミルク160
14時台 ミルク160
5時頃 離乳食②トータル50gほど 白湯をリッチェルのストローマグで30㎖
6時半 ミルク200
7時過ぎ 就寝
1~3時台 ミルク160
とキッチリしていて、ミルクを欲しがらなくてもその時間になってあげると飲んでいました。
なにが原因でミルクを飲まなくなったのかわかりません。
最近変わったことと言えば、上の歯が新しく生えてきたことと(下の歯はすでに2本生えてます)実家に帰っていた数日は離乳食をBFにしていました。
あまりに突然飲まなくてイライラして怒ってしまいました。
そんな自分に自己嫌悪です😢
また飲む日が来るのでしょうか?
なにかアドバイスありましたらお願いします。
ちなみに哺乳瓶はずっとピジョンの母乳実感、乳首は生後半年からLサイズです。ミルクは生まれた時からはぐくみを使っています。
- ピーナッツ(7歳)
コメント
 
            ゆーき
はじめまして!
ミルク飲まなくなったり食べないと心配になりますよね😢
でも、たぶん欲しくないんだと思います!😂私も上の子はミルクでしたが、飲まなくなったりした時に、住んでる市の子供相談みたいなので食事について相談したら、飲みたくなったり食べたくなったら食べます。大人もあまり食べたくない時があるように赤ちゃんにもあるんですよ!って言われて、飲みたい時に飲みたいだけ飲ませて、離乳食はいらなきゃいらないで残させてました。今では、来月2歳になりますが、食欲ハンパないくらいに成長してます😂
あまりキチキチしようとするとストレスになると思うので、飲みたくないのね!と思うようにしてみるのが良いのかなーと思います!🙂
 
            yoshieri
うちも最近、離乳食の進みが悪いです。。ミルクも同じくらいの量飲ませてましたが、徐々に減ってます😭
本当こっちは、心配になりますよね😔
離乳食も、途中集中が切れて遊び出すし食べないしで、私もイライラしてるてこです。。イライラしてもダメなの理解してるのですが、私達も人間でイライラしてしまいますよね‼️
もう食べないなら、時間決めて切り上げる事にしました🙅♀️
嫌々食べてる姿見るのも、こっちも嫌ですし、イライラが募る一方で😩
そして、嫌々食べさせたら、吐くことに繋がるんだってなりました😦
本当育児に安定は、無いですよね😵
- 
                                    ピーナッツ ありがとうございます😭💕 
 同じような状況なんですね😢
 そうなんです、イライラしても仕方ないのにやっぱり食べてくれなかったり飲んでくれないとイライラしてしまいます😣
 たしかに嫌々食べてる姿はこっちも嫌ですよね💦
 さらに吐かれるともっとイラッとしてしまいそうです😩
 お互い楽しく食と向き合っていけるように試行錯誤ですね😵
 安定がなさすぎてこんなにも大変だとは思いませんでした😔
 お互い乗り越えられる日が来ますように🙏- 12月9日
 
 
            N
うちも全く同じです😭💦急に飲まなくなって1日トータル量は500いけばいいかなーというくらいまで落ちました。病院や保健師に相談しましたが、離乳食を食べてるなら足りてミルク飲まないのかもしれない、離乳食を食べれてるなら大丈夫と言われて無理に飲ますのをやめました😅💦
栄養面で不安ですが飲まないものは飲まないので諦めました😅💨💨
- 
                                    ピーナッツ ありがとうございます😢💕 
 同じ状況なママさんが居て少し安心しました…こんな状況になってるのはうちだけなんじゃないかと思っていたので😣
 私も離乳食で栄養が取れてるとは思えないですが、だからといって無理に量を増やして嫌がってしまっては元も子もないので、そこは今まで通りに食べさせたいと思います🍚
 ちなみに1日のミルクは何回あげてますか?
 離乳食のあとのミルクはすぐ飲ませてますか?
 質問ばかりですみません💦- 12月9日
 
- 
                                    N 1日に4〜5回飲ませるようにはしてますが、離乳食後はほぼ飲まないです😭💦飲んで40〜80とか… 
 
 しかも、18時すぎに飲んで次は22時とかに飲ませたいのですが、その時には既に寝てしまい、一度夜寝ると朝まで起きないので夜中もやれないんです😭💦
 
 
 離乳食後にそのままの流れで飲ませてくださいと言われたので飲ませてますが飲みません😭💦💦
 間を開けると次のミルクが飲まなくて〜😭💦💦- 12月9日
 
- 
                                    ピーナッツ うちも同じく離乳食後は全く飲まないです💦 
 それだけ離乳食を食べてるってことなのかな?と思うようにしてます😅
 とりあえず離乳食の1時間後くらいにミルクあげてましたが、ここ数日ミルク拒否になってからは3時間とか空けちゃってます💦
 朝まで起きないのはすごいですね✨
 うちの場合は最近まで夜中は寝てても飲ませてました!- 12月9日
 
- 
                                    N 初めは寝てても飲んでたんですが、2回食始めてから夜中にあげようとすると泣きじゃくって嫌がりそれから寝てくれなくなったので辞めちゃいました😭💦💦 
 なので夜中の分が飲めてないので少なすぎます💦💦
 
 離乳食後は開けたがいいんですかねー😅❓- 12月9日
 
- 
                                    ピーナッツ すみません、下に返信してしまいました💦 - 12月9日
 
- 
                                    N やっぱり開けた方がいいんですかねー😅💦 
 
 本当にまだミルク飲んで欲しい時期ですよね〜🙌💦💦なんで急に飲まなくなるのか原因が知りたいです- 12月9日
 
 
            ピーナッツ
てことは夜はお腹空かないってことなのかもしれないですね😌うちの場合は離乳食後少し間隔を空けて空腹を少しでも感じてもらってからの方が飲むので、そうしてます💡やっぱりまだまだミルク飲んで欲しいので😅試行錯誤ですよね💦
 
            ららら
うち離乳食後は飲みませんよ〜。ミルクもトータルで300とか多くて400くらいなので、よく飲んでていいなーって感じです笑。
離乳食もトータル70ならまずまずじゃないですかね(^^)
私も先日保健所に相談に行きましたが、体重は毎月くらいの単位で見て増えていれば順調よと言われました!
食べたり飲んだりできないで怒られたりすると、ますます食べたりなんだりが嫌になってしまうのではと思います。うちも小さめで、ミルクも一回で100飲めばいい方で、40とかしか飲まないこともしょっちゅうでした。怒ることは無かったですけど、気持ち的に焦ってしまい、悩みました。でも、病院や保健所で相談して、そんなに心配しなくても大丈夫なんだと思い、
赤ちゃんだって食べたくない時期も、飲みたくない時もあるんだなーと思ったら、気が楽になりました😊
離乳食はとにかく楽しく食べる雰囲気づくりとか、毎日メニュー紹介して食べたりしてたら、よく食べてくれるようになりましたよ✨
栄養面で心配な時は、おかゆをミルク粥にしてミルク取ってもらったりしてます!
あと、歯が生えてきて咥えにくくなってるのかもしれません。だんだん慣れてくると思いますよ(^^)
あとあと、離乳食の時の白湯50がちょっと多いかもしれません。保健所では、離乳食の時は10〜20ccを飲むくらいで十分と言われました。多く飲むとミルクが入らなくなりやすいとのことでした。
イライラしちゃいますけど、赤ちゃんに伝わって余計悪循環になっちゃうかなーと思うので、大きく構えて、ドーンと受け止めてあげてくださいね✨
- 
                                    ピーナッツ アドバイスありがとうございます!白湯飲ませすぎなんですね💦もう少し少なくしてみます!たしかに悪循環になってました😔大きく構える…できるかどうかわかりませんが頑張ってみます!ありがとうございます✨ - 12月9日
 
 
            ゆい
うちはミルク全然飲みませんー😧
トータル300mlくらいで、
朝、夕方くらいしかまともに
飲んでくれません:(´ºωº`):
それ以外は母乳でなんとかって
感じですが…
ミルクの方がどれくらい飲んだか
はっきりするし飲んでもらいたいけど、
もう諦めました(笑)
身長の割には体重少ないけど、
体重も増えてるし、
良しとしてますー🤣
飲まないとイライラしますが、
機嫌いいなら飲みたくないときも
あるよね!って切り替えましょ🎶
うちも泣かないけど、
時間であげてたら飲まなくて
イライラしたので一度、
どれくらいでお腹がすくのか
泣くまで待ってみると良いかもです!
- 
                                    ピーナッツ ありがとうございます😭💕 
 やっぱり離乳食ある程度食べてると飲まないんですかね?
 昨日は離乳食後にしっかり時間あけて、さらにお腹が空くまで待ってみたら何とかミルク飲んでくれました!
 たしかに機嫌がいいのに時間が来たから、とこちらの判断で飲ませるのはもうしなくていいのかもしれないですね🤔
 ですね、飲みたくない時だってありますよね!😌
 イライラが優先されて切り替えがなか難しかったりしますが諦めも肝心と思うようにします!- 12月10日
 
- 
                                    ゆい ミルクより離乳食のほうが 
 好きなんですかね?😂
 今日は朝一ミルク100mlしか
 飲まなかったけど、
 まあ、いっか!って
 思ってますー(笑)
 お互い子育てがんばりましょー♡- 12月10日
 
 
   
  
ピーナッツ
ありがとうございます😢💕赤ちゃんでも飲みたくない、食べたくない時があるんですね🤔たしかにキチキチしすぎていたかもしれません。そのせいでストレスになってた気がします😭いつかまた飲む日が来ると信じて気長に向き合っていきたいと思います!