
3歳の女の子のトイレトレーニング中で、公園などの汚いトイレでの対処法について相談です。他の方はどうしているか知りたいと思っています。
3歳の女の子、トイレトレーニング中です。公園のトイレなど、あまり床がきれいではないところではどうしていますか?
大人がするように靴をはいたまま下着(子どもの場合はオムツ)を下げて用を足そうと思うと足が開かず、結局汚いと思いながらも靴を脱いでオムツもズボンも全部脱がせて用を足させています。が、そうすると靴下はトイレの床に付くことに。。
スーパーなと室内のトイレはまだ良いのですが(良くないですが💦)、公園など屋外のトイレはとてもじゃないけど靴下を床に付けられない状態のことがあり、皆さんどうしてるのだろう?と思って質問させてもらいました😊
まだまだおしっこを我慢できる時間が短いので、オムツとズボンを脱いでまた靴を履かせたりしてるとその間にお漏らししちゃったり、ということもあり、どうやったらスムーズかつ清潔にできるのか、情報いただけると有り難いです✨
- こなゆき(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

きりん
基本足を開いて用をたさないので
女の子なら閉じてしてても問題ない思います!
うちは最初から全部脱がさず大人と同じやり方でやらしてます!

さらい
うちも全部脱がせてないです。
-
こなゆき
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!!
初めが肝心ですよね!😃
うちも今から軌道修正したいです😅- 12月8日

りんご
女の子ですし閉じていても大丈夫かなぁと思いますうちの子閉じてします全部脱ぐこともありますが脱がないこともあります。
-
こなゆき
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!
良く考えたら保育園のトイレ(子供用の小さくて低いもの)では全部脱がずに用を足してました!
大人用の外のトイレだと穴が大きく安定が悪いから足を開いて安定させたいというのもあるのかもしれません💦
なんとか脱がずにできるようになりたいです😅- 12月8日

mnt
洋式の場合は少しずらしてから座らせて、座ったまま脱がせる、
和式の場合は古新聞を小さく折りたたんで持ち歩いてました😭
-
こなゆき
回答ありがとうございます✨
古新聞!!
それは良いアイデアですね😃
私、最初ビニール袋を敷いていたのですが、ずれるし滑るし…で、意味がないので何も敷かなくなってしまいました💦(←汚い)
良いことを教えていただきありがとうございます😃- 12月8日
こなゆき
回答ありがとうございます✨
そうなんですね…!
そういえば足を閉じてても用は足せるはずですよね!😁
うちの子は全部脱がせず足を閉じたままだと嫌がります。
何故だろう…?と考えましたが、家の子供用便座がこういう(下の画像)ものだからだと思います😅
これで足を開く癖がついてしまったのかと😅
しまった~…と今更ながら後悔です💦