
乳腺炎か風邪か分からず、症状が気になります。乳腺炎経験者の意見や、産後8ヶ月での発症可能性について知りたいです。痛みやしこりがあり、熱や関節痛もある状況です。感染を避けるためマスクを着用しています。
乳腺炎かただの風邪なのか分かりません。
乳腺炎経験された方教えてください、、
もうすぐ産後8ヶ月経ちますが乳腺炎ってなりますか?
今まで1度も母乳トラブルありません。完母です。
朝からすごく寒くて、ただ今日から急激に気温が低くなったのでこんなものかと思って過ごしていました。昼過ぎに子供と遊んでいて左のおっぱいの1部をピンポイントでキックされた時に、ものすごく痛くて触るとしこりのようなものを見つけました。ネットで調べたところ乳腺炎かな?と思いました。ただみなさん出産直後になられた方が多かったので、私はどうなのかなー?と言う感じでした。その時熱は38.2。今は38.6まで上がりました。熱と関節痛と倦怠感しか症状はありません。
乳腺炎だと思いますか?
乳腺炎だといいのですが、風邪とかインフルだったら子供と夫に移ると思い一応マスク付けて過ごしてます。
〜かも、でもいいのでなにかご回答頂けると助かります。よろしくお願い致します。
- たろママ(7歳)
コメント

マミー
大丈夫ですか?
私は1ヶ月の頃なりましたが熱とだるさと寒気などの症状はありましたが関節痛はありませんでした!!そしてどんどんおっぱいが張りとても痛くて産婦人科に行って母乳を絞ってもらいました。
関節痛だとインフルの可能性もありそうですね😭
お大事にしてください😭

のりのりの
3ヶ月くらいの時になりましたが、関節痛はなかったです。
関節痛と倦怠感って聞くとインフルエンザを連想します💦
おっぱいは赤くなってますか?
-
たろママ
おっぱい赤くないです😭いつもと変わりません、、
インフルの可能性ありますよね〜😭予防接種受けてるし週2位でスーパーに買い物しか外出してないのに、、インフルだったらショックです😩- 12月8日

えりも
乳腺炎になった時、脇で熱を測ったら38℃こえてる状態で看護師さんから肘で熱を測ってみてくださいって言われたので肘で測ったら全く熱なかったので、一度測ってみるといいかもです☺️
熱ある中子育てお疲れ様です😭✨
-
たろママ
ご回答とご心配ありがとうございます🙇♀️
そんな裏ワザ?教えて下さって助かります😭肘で測ると平熱でした!肘で平熱だったら乳腺炎ってことですかね、、?- 12月8日
-
えりも
それが正しいのかどうかはわからないですが、あたしの行った病院の看護師さんからはそう言われました😅
おっぱいは赤くなったりしてますか?- 12月8日
-
たろママ
正確な情報じゃなくとも大丈夫です!ありがとうございます🙇♀️
おっぱい赤くないんです、、乳腺炎じゃないかもですかね〜😂- 12月8日
-
えりも
あたしはおっぱいも赤かったですが関節痛もありました😭
おっぱいは赤くなくても今でも触ると激痛ですか??- 12月8日
-
たろママ
関節痛あったんですね!!
触ると痛いです!激痛とまで言わないかもしれないですが、、1箇所がピンポイントで痛いです!いま痛い方のおっぱいを飲んでもらったら飲む前よりかは痛みなくなりました!飲む前は横になってて寝返り打つ度にイタタタて感じでした😅熱39まで上がりました〜😱- 12月8日
-
えりも
ほんと乳腺炎辛いですよね😣
予想ですが、乳腺炎のような気がします😅
あたしは初めて乳腺炎になった時は助産師さんにしぼってもらって、2回目になった時は、葛根湯飲んで助産師さんに教えてもらったマッサージやってたら治りました✨
あとはべびちゃんにうまいことピンポイントで飲んでもらえるように体勢変えるとか🙂
辛いと思いますが乳腺炎先輩のみなさんからのアドバイスで早く治るといいですね😭✨- 12月8日
-
たろママ
2回目は自分で対処されたんですねすごい🙄今日病院行くので、私もマッサージしっかり覚えておきます😣
アドバイス頂いて本当に助かります、ありがとうございます🙇♀️- 12月9日
-
えりも
お大事にしてください☺️✨
- 12月9日

とら
私は3ヶ月の時と8ヶ月の時に乳腺炎になっちゃいました!
書かれている症状を見る限り私と近いので乳腺炎かと思います😅
私の時は、熱、倦怠感、関節痛、しこりがあり、おっぱいは赤くならなかったです!
-
たろママ
同じ症状ですね😖
やっぱり乳腺炎かと思います、、こんだけおっぱい痛いのでそうだと思います😩体験談教えて頂きありがとうございます🙇♀️今日病院行ってきます。- 12月9日

こすけ
乳腺炎未だになりますよー😱😱😱💦
今まで数えて5回です笑
つい最近もなりました🤣
もう寝る前わかります…
1部分がズーンと重たいような痛みがあり
押すと痛いです😖
その日の夜は必ず38度以上の熱が出て
ゾクゾク寒気と節々の痛みとでそれ以外は
ないです。一晩寝れば翌朝は下がりますが
やはりしばらくはおっぱい吸わせても痛いです😫3日経てば痛みはなくなってます!
吸わせる前にホットタオルを結構熱くして胸に押し当て、グリグリ揉みほぐしてからあげます!
-
たろママ
5回も🙄🙄🙄🙄🙄
寝る前に分かるとかテンション下がりますね、、
毎回8度以上出るとか考えると恐ろしいです😭昨日39.4まで上がりました😩
授乳前にホットタオルでマッサージするんですね💡教えて頂きありがとうございます🙇♀️やってみます🙇♀️- 12月9日

退会ユーザー
生後8ヶ月ですが、つい2週間前に初めて乳腺炎になりました(T_T)
私は乳腺炎になる前に乳首に白斑(白いニキビみたいなの)が出来てて、そこの通りが悪くて結局乳腺炎になりました。シコリが出来てました。
私の場合は、悪寒(歯がカチカチなるくらい)、腰の痛み、発熱、嘔吐でした(TT)
私も肘で熱測りましたよ!
肘で測ったときは、37度後半くらいだった気がします。
母乳外来の助産師さんに聞いたら、乳腺炎で熱が出てる場合は、葛根湯、カロナール等の鎮痛剤を飲んで、水分をたーくさんとって、とにかく痛い方を吸わせるか絞って、とのことでした!
あとシコリ部分は冷やしてくださいね。
お大事に…(T_T)
-
たろママ
同じ頃ですね😭
ぶどうまるさんは嘔吐まであったんですね、お辛かったですね😭
やはり肘で測るやり方有名なんですね〜!
病院に行かず自分で対応する時は教えて頂いた通り対処したいと思います!しこりは冷すんですね!
教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 12月9日
-
退会ユーザー
しこり冷やすのは新しい母乳がつくられるのを抑制するのと熱持ってるから冷やすと気持ちいいです(*^^*)
私の場合は、うっ滞性(古い母乳がたまって炎症おこす)だったので、出したら熱も引いたのですが、なかなか熱が引かないなら細菌性の場合もあるので、一度母乳外来に行かれてもいいかもです(T_T)- 12月9日
-
たろママ
なるほどそういう理由なんですね!!
熱はマックス39.4から8度まで下がってきてるんですけど、、先程病院に電話して診て頂けることになりました😣🙏🏻ご相談乗っていただきありがとうございました🙇♀️- 12月9日
たろママ
ご回答とご心配頂きありがとうございます。新米ママさんがなられた時は関節痛なかったんですね、、高熱からの関節痛かなー?と思ったんですがインフルの可能性もありますよね😭インフルの予防接種は受けてるんですがなる人は受けててもなるっていいますしね😭明日も変わらなければ病院行こうと思います。