
犬を寝るときは子供と一緒に寝るか、ゲージに入れるか迷っています。トイレの置き場も悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
室内で犬を飼ってる方教えてください
犬を飼ってる方、寝るときは子供と一緒に寝ることありますか?ゲージに入れて寝かせた方がいいのか迷ってます。
あとトイレの置き場も寝床とは違うところに置いた方がいいですよね?
皆さん、トイレや寝るときなどどうされてますか?
- ゆう(7歳)
コメント

まる
うちは、子供が生まれる前よりもわんちゃんのが先に一緒に暮らしています!寝るときも常に一緒ですし、おトイレは寝室にもリビングにもあって今まで通り置いていて、寝るときも一緒に寝ています!
もともと一緒に寝ていたなら子供が生まれたからケージにってのは可哀想な気がします💦

はじめてのママリ🔰
うちの犬はケージで寝てます🙋♀️
子供より先に家にいたので子供と一緒に遊ぶ事が慣れないみたいです😅
トイレとベッドをサークルの中に置いてずっといます😣サークルの中が嫌いじゃない子なのでその面はすごい助かってます☺️
子供が保育園行った時に外に出してあげたりします☺️
-
ゆう
ゲージで大人しく寝るなんて偉いですね😄
トイレの近くに寝るとこがあるのでどうしたらいいのかなーと迷い続けてます笑- 12月8日

ぱん☺︎☺︎
うちは子供産まれる前から犬が3匹います🙂ゲージに入れたのは子犬のときだけでもうすでに成犬になっててゲージすらないです(笑)
寝る時も一緒のベットだしいつもキャッキャ言って遊んでます😆
-
ゆう
そうなんですね。私も子犬の時はゲージでやってましたが大きくなっていつしか普通に一緒に寝るようになってしまいました。あまり気にしないようにしてるんですが今更ですがトイレが近いとこにあるのが気になってきてしまいました
- 12月8日

はじめてのママリ
生後5ヶ月ということなのでもうクーハンの月齢じゃないかもですが😅クーハンに赤ちゃんを入れて隔離してます🙋♀️犬がクーハンに足を踏み入れたりすると全力で怒るようにしてたらクーハンにあまり近寄らなくなりました!寝るときは犬が近寄りにくいように部屋の角に赤ちゃんを寝かせて隣に大人が寝るようにしたり、工夫してクーハンに入れないようにしてます!寝室にもトイレ置いてますよ👍
-
ゆう
そうなんですね。バウンサーとかもあるんですが嫌がるようになってしまったので床に寝かせてます。柵などで工夫した方がいいですよね。。
- 12月8日

みよりん
犬種何でしょうか?子供小さい時は寝る時ゲージですよ。ゲージで別れているのがあるのでトイレ、寝床と分けないといけません。犬も年齢行くと夜トイレ連れて行くと朝まで大丈夫ですよ。ミニチュアダックスフント飼ってますが、ゲージ駄目で壊すので大きい籠みたいなのに、仕事でいない時は入れてます。犬に小さい子供は見下した感じになるので気をつけてくださいね。私の子供は高校生なので犬は絶対服従してます。帰宅後は自由でトイレ行きたい時庭でしていますよ。目で訴えるから。
-
ゆう
トイプードルになります。新生児の時は寝るとこ分けていました。。
でももう5ヶ月だしこまめに掃除したりトリミングしたりしてるのであまり気にしなくていいのかなとも思ってしまいます。
柵などで工夫して空間づくりしていこうかなと思います。ありがとうございます- 12月8日
ゆう
そうですよね。。
家は狭いため同じ空間に寝るとことトイレもあるのでどうやって空間作りしたらいいのか迷っていました😭