※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーすー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子どもが右ばかり向いて、左からの刺激に反応しない場合、寝る向きを変えたりしてみてください。何かできることはありますか?

生後1ヶ月の子が右ばっかり向いてます💦左から鈴鳴らしても全く向きません…大丈夫ですかね?

寝る向きを変えたりはしてますが😭

私に何かできることはありますかね?

コメント

✩

私の息子は左ばっかり向いてました。
バスタオル丸めて背中にやって
右側にしてもむりくりでも左
向いてました!笑っ

頭のかたちが心配でしたが、、、
そんな心配することなかったです笑っ

  • あーすー

    あーすー

    なんか真っ直ぐも向かなく、本当右ばっかりで左向かせようとしても拒否されます😅

    首座れば向きますかね?😂

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

ウチも右ばかりです!タオル等で修正きても、ムリクリ右を向き、自分で向けなければ泣きだします!!頭の形、気になりますよね…

  • あーすー

    あーすー

    気になります😭

    上の子は自然と治りましたが😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師からは大丈夫て言われたのですが…
    向き癖防止の枕買おうかとも考えてます。

    • 12月8日
とっし

うちもそうでした😭最後は女の子だからいいかと諦めましたがやはり頭の形は良くない😭😭
男の子ママにはドーナツ枕をすすめられましたよ!うちは結局タオル丸めて向きを固定したり、左側がTVなど音が出るものになるように寝かせていましたが生後1ヶ月だとまだ反応薄いですもんね💦

  • あーすー

    あーすー

    ドーナツ枕ですね…うちも女の子だけどやっぱり気になります💦

    右耳がぺちゃんこなのも気になります😭

    • 12月8日
ぶーごん

うちの子も右ばっかりです😨😨
絶壁に成りかけてますが
仕方ないのですよね😢