
腹帯に入れたお札のトイレ時の取り扱いや、お札を入れる習慣について質問です。行くお寺によって異なるでしょうか?
腹帯について質問です。
今日からつけはじめました!
お参りしたときにいただいたお札をずっと腹帯の中にいれておいてくださいと言われたのでとりあえず今いれてるんですが、これ外出する際のトイレの時とかどうすればいいのかなとふと疑問に思いました…。
そのまま脱いじゃうとお札落ちていってしまいますよね😵??
こうしてるよ!などありましたら教えていただきたいです☺
また、お札を入れるのって皆さんされてるのでしょうか??行くお寺によって言われることちがうのでしょうか💦??
- まる(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

くらら
お寺からは言われましたが、一度も腹帯には入れませんでした!
実用的ではないので…
身につけておけばいいと思ったので、スマホケースに入れるか財布に入れておくかしましたよ!

eri
お参りした時のお守りじゃないですが
周りから貰ったので最初は腹巻に挟んでました!でもトイレの度に気にして落ちないようにして直さないとダメなので出かける時はカバンとかに入れてます👍❤️
-
まる
落とすのって縁起的にも良くないよな~と思ってどうするのがいいのか悩んでました😭😭
おでかけのときはカバン持ってくのでそっちのほうが間違いなく安心ですね!
ありがとうございます!!- 12月8日

みいも
その日一日だけ入れて
あとは入れてないですよ(*゚∀゚*)
-
まる
なるほど!儀式?的に一日やって…というものもありですね。
その一日以外はカバンや財布などに入れられてましたか☺??- 12月8日

はじめてのママリ🔰
私は布地のお守りだったので、腹帯に縫いつけました😊
洗っても大丈夫と書いてあったので!
腹帯にどう縫い付けるかも書いてあって、その通りにしてました❗️
-
まる
洗っても大丈夫なお守りだとたしかに安心ですね✨
私がいただいたものは普通の紙のものなんですが洗えるお札入れ?に入れてくださいと言われてそれ買いました…笑
縫い付けちゃうのが一番手っ取り早そうですがパンツみたいなタイプと腹巻きみたいなタイプ2種類買ったのでこれまたどうしようかと悩んでます💦💦- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も2つ持ってました😊
お腹を持ち上げるベルトタイプのやつです!
気にせず、片方に縫い付けてました!笑
夏じゃないなら、パンツタイプより腹巻タイプのが洗う回数少ないかと思うので私なら腹巻に付けちゃうかもです😊- 12月8日
-
まる
なんか色々気にしすぎですかね!笑
たしかに腹巻タイプのほうが洗濯回数少なそう…😂
とりあえずまず裁縫道具探すところから始めたいと思います☺💕笑- 12月8日

hayami9810
私も☝︎ゆうゆうさんと同じで布地のお守りでした!縫い付けると書いてありましたが、洗濯とかの関係で2つの腹帯を使用していたので、それぞれの腹帯の内側にお守りが入るくらいのポケットを縫い付けてそこに入れてましたよ⑅︎◡̈︎*
-
まる
なるほど!ポケットを縫い付けるのいいですね✨✨
裁縫は得意ではないんですが暇してて時間はあるのでポケット作りやってみようかなと思います💕
ありがとうございます!- 12月8日

say
布地のお札とお財布に入れるようのお札をもらいました。布地のお札は、腹巻きに縫い付けましたが、お寺からもらった腹巻きなので自分で選べず、それを着けていると苦しかったので今は、身につけてません!
結局、普通の腹巻きで過ごしてます(笑)
-
まる
なるほど!あんまりお札にこだわりすぎて苦しくなっても意味ないですもんね…笑
お札は大事に保管しておこうかなと思います☺
ありがとうございました!!- 12月8日
まる
座ったりするとお札が曲がっちゃってほんとに大丈夫😵??と思ってました!
財布とかにいれておくほうが落とす心配もなくて安心ですね✨✨
ありがとうございます!!