
2ヶ月の息子がクネクネし、授乳時に苦労している。成長過程で普通か、おかしいか気になる。寝ているときはクネクネしない。
2ヶ月になったばかりの息子がすんごいクネクネします。
おっぱいを欲しがるから抱っこしたらイナバウアーみたいに首をそらし、
手足をジタバタさせて体をクネクネさせます。
あたしの腕や授乳クッションから落っこちそうになります。
飲み始めると大人しくなるんですが、何かの訴えがあるときは、すんごいクネクネしてます。
クネクネしすぎてお腹が圧迫されてよく吐いてます。
乳首をくわえながらクネクネするときもあり、乳首が引きちぎられそうです。
クネクネをよくするようになってから乳首をくわえさせるまでに時間がかかるようにもなってしまい、くわえてもクネクネして離してしまったりします。地味にストレスです。
これって成長過程において普通ですか?
ちょっとおかしいんでしょうか?
寝てるとき、落ち着いてるときはクネクネしません。
- さやぶー(9歳)
コメント

★チョコチップ★
くねくねよくしますよ(^_^)
だんだんと横抱きに飽きて来たんですかね?首がしっかりしてきて縦抱きさせると、景色が違うからか全然くねくねしないです(^_^;)
それかガスがたまって苦しいとか!くねくねしてる最中おなら出たことあるんで(^_^;)

みゆ
うちの子もすっごいくねくねしてました!
無理やりくわえさせると乳首痛いしストレスですよね(´••)
最近は全く無くなったので、何かの成長過程なんだと思います⑅◡̈*
-
さやぶー
回答ありがとうございます♪( ´▽`)
みんな、クネクネするんですね!安心しました。
筋肉が発達してきたから仕方ないのかなと思うんですが、
乳首くわえたまま体をひねられると絶叫してしまいます…
大きくなるのを待ちます(;´Д`A- 1月22日
-
みゆ
とりあえず落とさないように必死ですよね!笑
私も最近になってやっとおっぱいトラブルから解放されたので、2ヶ月の時は普通に吸われても痛いのに引っ張らないでー!((((;゚Д゚)))))))ってなってました笑
それしか無いかなと思います(´••)
それか、今思えばおしっこしたりしてておっぱいに集中出来なかったのかな?なんて(;^_^A- 1月22日
-
さやぶー
ああああ危ない!
乳首いたーい!
と、叫びまくりです。
気にせずクネクネしてますが…(;´Д`A
確かに何かに集中できてない感じです(;´Д`A- 1月22日

スカイベリー
うちの子もクネクネしますよー(*^▽^*)
クネクネしておっぱい飲まないときは少しほっときます!
次欲しくなったときはちゃんと飲んでくれるようになります♡
-
さやぶー
回答ありがとうございます♪( ´▽`)
みんなクネクネしてて安心しました。
おっぱいうまくくわえられないときはあたしも様子見てからにします!- 1月22日

あいみ
うちの子もくねくねします(>_<)私も気になってネットで調べてみたのですが、何らかの居心地の悪さを感じていてそれを訴えているらしいです( ;´・ω・`)
オムツが濡れてたり抱き方がしっくりこなかったり。あとはママがスマホいじってたりして赤ちゃんに意識が向いてなかったりする時みたいです!
まあ、その辺気を付けていてもくねくねされましたが(^o^;)乳首加えながらくねくねされると本当痛いですよねwwちぎれるw
-
さやぶー
回答ありがとうございます♪( ´▽`)
わりとみんなクネクネしてて安心しました!
乳首が本当に痛いです(*_*)
でも確かに集中できてないときが多いです。眠くて、抱き方が適当…とか。- 1月22日
さやぶー
回答ありがとうございます♪( ´▽`)
うちの子だけでなくてよかったです。月齢あがると、寝返りの練習で体を反らすというのは聞いたことあったんですが、
まだ首もすわってないし何かが苦しくてもがいてるのかと思いました(;´Д`A