※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてん
子育て・グッズ

八ヶ月の息子が黄色い水状のウンチを多く出すが、元気で症状なし。下痢かどうか気になる。

八ヶ月の息子です。※ウンチの話です。
現在、二回食なのですが、最近、朝一のウンチは今までと変わらないのですが、その後、黄色の水状のウンチを1日に5回以上します。量は毎回そんなに多くないです。
鼻水、咳、熱といった症状もなく、食欲もあり元気なので
あまり気にしていなかったのですが、これって下痢なんでしょうか…?(粒状に見えるのは人参でした)

コメント

RK

確かに緩いですね。食べた物そのまま出るのは問題ないとしても、水様便は気になります。水分は取れてますか?機嫌よくされてるようですが、1度先生に見てもらうか、離乳食止めてみてはどうでしょうか。お尻の具合はどうですか?ただれると痛いし可哀想なので、予防的にお尻にワセリン塗布してあげたり、面倒ですが毎回ささっと洗ってあげるのもいいかもしれませんね。参考までに😊

  • てんてん

    てんてん

    水分はおっぱいのみで、その他に麦茶とかあげたほうがいいんですかね?ちひろさんはお子さんに普段もあげてらっしゃいますか?
    お尻はかぶれてはいないのですが、ちょっと足の付け根が赤くなってたので保湿クリームを塗ってます。ワセリンのほうが水分弾くから良さそうですね。持ってないので買おうと思います。

    • 12月8日
もいちゃん

月齢違いますが…

うちの子も昨日の夜21時頃から今朝の10時半頃までで5回くらいてんてんさんのお子さんと同じようなウンチしてます😭いつもは1日1、2回くらいなのでかなり回数が多いです💦本人はいたって普通というか元気なのですが…😣

最近寒くなってきたから冷えちゃったのかなぁとか思いながら様子見ているところです😢下痢との違いって難しいですよね😭

回答になってなくてすみません💦

  • てんてん

    てんてん


    コメントありがとうございます。
    そうなんです。水っぽい便と下痢の違いがまだわからなくて😖
    明らかに元気なかったり、毎回のウンチが写真のようになってたら病院に行こうと思うんですが、まだ、様子見でもいいのかなーと悩んでました。

    • 12月8日