![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこバス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこバス
知り合いですが、前日の夜から出血と腹痛があり、胎動がいつもよりかなーり少なかったようです。
翌朝病院に行ったら早期胎盤剥離で大きい病院に緊急搬送され、緊急帝王切開だったそうです。結構危険な状況だったようです。今は母子ともに元気ですが!
35週ならお腹の張りは頻回になってくると思うので判断に悩みますよね💦前駆陣痛かもしれないですし。
でも心配でしたら病院に電話した方が良いですよ!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
早剥経験者です。
まさか早剥だとは自分では気づきませんでした。
39週の時に歩けないほどの腹痛に襲われ、陣痛ではないと分かっていましたが病院に連絡しました。
病院で診てもらうと、すぐに早剥だと分かりました。そして診察中から緊急帝王切開の間に何度か出血。
私の場合ですと、お腹の張りを感じてから1時間ほどでかなり激痛になりました。(普段から時々お腹の張りはありました。)
いつもとは違う強い痛みの腹痛の場合は注意した方がいいかもです💦
いずれにせよ、心配なら病院に連絡してみるのがいいとは思います!!
参考までに〜(^^)
![kedmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kedmm
私は38週の時にかなりの腹痛があったのですが、第一子で陣痛も経験してなかったので陣痛かなと思い受診しました。でも夜間帯でNSTだけとって、陣痛じゃないと判断され帰宅しました。帰宅後立てないほどの腹痛になり、自宅で大量出血し、緊急帝王切開になりました。
子供は重症新生児仮死で産まれ、母子ともに一時期危なかったです。
心配でしたら、すぐに受診、何回でも受診することをおすすめします。
コメント