
妊娠中に乳首に突起があり、授乳時に心配。皮膚科か産婦人科への相談が不安。同じ経験の方いますか?
現在妊娠3ヶ月(9週4日)です。
実は妊娠前(1年前)から
乳首に疣??らしきものが出来ていて
見た目はパッと見分からないのですが
よく見ると一部分だけ突起しています。
布製のタオルの繊維がたまに引っかかっり
ヒヤッとする時もあります。
これから赤ちゃんが産まれて
授乳する時に大丈夫なのか不安です。
病院へ行くなら皮膚科なのか
産婦人科なのか…。
同じような経験を持った方いらっしゃいますか??
- あみゲリラ(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
乳腺外科や形成外科とかに問い合わせしてみても良いと思います😄が、妊娠中なので、出来る事は限られてしまうかもしれません😥
退会ユーザー
1年前に急に出来たんでしょうか?なら、乳腺外科に相談してみた方が良いかもしれません
あみゲリラ
初めまして
返信ありがとうございます‼
乳腺外科というものがあるのですね‼
知りませんでした!
急になっていたのかは
分からないのですが
気付いたらそうなっていました。
特に大きくなったりとかはしてないので
そこまで気には
留めていなかったのですが
赤ちゃんが出来てから
色々と考えてしまい
こちらのサイトを見つけて
質問させていただきました。
退会ユーザー
初めまして😄やっぱり乳房の事は、専門家に診て貰った方が良いと思いますよ♫
エコーとかして表面だけの問題なのかも確認して貰えると思います✨
授乳すると裂けたりする方もいるので、突起があると心配ですもんね💦
あみゲリラ
ありがとうございます‼
早速
乳腺外科探してみますm(*_ _)m
本当にありがとうございましたm(*_ _)m