

たま
おっぱいの時飲めないのでしたら鼻が詰まりかけで息が苦しいのかも。
耳鼻科のイメージがありますが、電話できいてみるといいですね‼️
耳鼻科だと風邪持ってる子が来てるイメージなので小児科で風邪と注射で待合室別のところがあったらまずそこで鼻水吸ってくれるか聞いてみます。

りっちゃん
横抱きで授乳すると、鼻の方に乳が逆流しやすいので、詰まってる感じの時は縦飲み?座らせて飲ませてあげたほうが良いみたいですよ👍

なる
私は小児科へ連れて行ってます😊
朝一とか混む時間はさけて
あと、鼻が詰まってる時、少し頭を高くして寝かせてました!
鼻吸い器使ってみたり😓嫌がりますが💦

はるか
みなさん回答ありがとうございます
先程小児科へ行って鼻吸ってもらってきました
やっぱり鼻が詰まっていたみたいです💦
授乳は縦抱きがいいんですね‼︎
やってみます
教えてくださってありがとうございました😊

ちはる
耳鼻科です!
私は一ヶ月のとき、泉ヶ丘の西村さんに行って、鼻も吸ってくれず、まずい漢方だけをくれて、哺乳瓶に、ミルクに混ぜて飲ますように言われ、二度と哺乳瓶を飲んでくれない赤ちゃんになったので、要注意です!
絶対耳鼻科です!

もも
ウチはいま2ヶ月半の息子が鼻水が凄くて固まったりしてます。
私は小児科に行ってますが、小児科によって鼻吸いをしてくれるところとしてくれないところがあるのでどっちがいいとは言えませんが、もし鼻水が酷くて毎日ってなると小児科のほうが私は楽です。あとは鼻水が酷いときは縦抱きにするとお子さんの呼吸も少しはマシになります^^
コメント