コメント
りー
ありましたよー!うちも
その月齢の時に静かに吐いて
びっくりしたことありました。
そのまま寝ましたが熱を一応
計ると39℃あり急いで救急
にかかりました😳
熱は計りましたか?
熱がないなら様子見でいいと
思いますよ。
りー
ありましたよー!うちも
その月齢の時に静かに吐いて
びっくりしたことありました。
そのまま寝ましたが熱を一応
計ると39℃あり急いで救急
にかかりました😳
熱は計りましたか?
熱がないなら様子見でいいと
思いますよ。
「吐き戻し」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんの1回のミルク量、1日の回数、トータル量教えてください😭 元々よく飲む子で1400〜1500ml飲む日も多いのですが、生後5ヶ月から離乳食を始めましたがトータル量は変わらずです。 4時間ももたず、長くて…
低月齢のときからなのですが、相変わらず吐き戻しを結構します😭 栄養はほとんど離乳食になってきてます! 食後うつ伏せになると、3回ほどは吐き戻してます🥹 そろそろ改善してもいい月齢なのかなーと思っていたのですが…
ズリバイしてる間は吐き戻し多いですよね😅 ミルクの度に吐くので着替えも何回もしないといけないし、色んなところ拭き回って嫌になってきます(笑) 抱っこしたら嫌がってズリバイさせてくれぇってなるし。 保育園の先生か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
魔法使い
熱は計ってませんが
おでこも体もいつもの感じで
熱くはなさそうです。
静かに吐いて静かに寝てるので
ビックリしましたー。
経験されてる方のコメントで
安心しました。
様子見でいってみます。
りー
急激に寒くなりましたし
温度差で少し鼻が詰まったの
かもしれないですね😭
ゆっくり寝れたらいいで
すね❤️
魔法使い
鼻詰まりからの吐き戻しも
あるんですね😭
このまま朝までしっかり寝て
機嫌良く起きてほしいです‼️
ありがとうございました