※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
産婦人科・小児科

排卵出血が生理みたいに量が多い方いますか?

排卵出血が生理みたいに量が多い方いますか?

コメント

あんこん

はい、ありました!
私の場合ですが、子宮の壁にびっちりポリープが出来ていて、いわゆる子宮内膜症だそうで、掻き出すソウハ手術というのを日帰りで行いました。
ですが、その後一年後に再発し、再度同じ手術をしました。
一回目は見て貰った病院では手術ができないので、紹介状を書いて貰い、違う病院で手術しましたが、2回目は前回と同じく、排卵時の出血の症状があったので、始めから手術までしてもらえる病院を受診しました。
もし気になるようなら、早目に受診された方が良いと思います。
なにもないと良いですね😊

  • butter

    butter

    ちょうど今月子宮頚がんがんの検診の予約をして、来月頭に診てもらう予定なのですがその時でも大丈夫でしょうか(>人<;)元々排卵出血はたまに、ありますが鮮血が量が多めにでていて、不安になりました。生理痛もあります。みっかさんは痛みはあったんですか?

    • 12月8日
  • あんこん

    あんこん

    今、妊活とかをされてなければ、がん検診の時でも良いかもしれませんね😌
    私は痛みもありました❕本当に、生理が月2回来ているようなもので、量も多いし、腰も重いし、貧血になるしで、生理と同じ症状です😢
    ですが、妊活のために通っていた産婦人科で相談しても「若いときはそういうことは良くある」と、何度相談しても一年も見過ごされていて、知り合いに紹介してもらい病院を変えたら初診であっさり見つかり、コレでは着床するところがないと、即手術となりました。
    ご不安にさせてすみません💦もしそうなら同じ思いをして欲しくなくてっ😣
    本当に、何もないのが一番です。
    お大事になさってくださいね😊

    • 12月8日
  • butter

    butter

    妊活はしてませんが、来月の検診でこの出血のことを相談してみようと思います。妹がポリープで手術をしたばかりなので自分も気になりました。ありがとうございます😊とても参考になりました☆

    • 12月8日