
コメント

ゆちょ
2回食の目安は、離乳食始めて1ヶ月経ったくらいからでいいかと思います。
ご飯中は麦茶あげてます(*ˊૢᵕˋૢ*)

えだまめ21
私は食べ物に対して興味が出てきて、一回分をしっかり食べれて飲み込む事が出来るなら2回食へ、という認識でいます。
2回食にするまで私は2ヶ月くらい空きました。そんなに食べることにまだ慣れていない様なら、ゆっくりで大丈夫だと思います。
うちは9ヶ月ですが、やっと麦茶をあげはじめました💦それまではずっと白湯でした。
-
Rii
ありがとうございます。
やはりまだ2回食にしない方がいいですよね。
しっかり食べられるようになってからにします!
麦茶ももう少し後で良さそうですね!- 1月22日

さきもも
5ヶ月くらいから白湯を初めて1ヶ月たったころから人参のすりおろし、野菜を煮てベビーフードのコンソメで味つけてスープにしたり、最初はほぼ市販のペーストかって混ぜたりしました!!
ペースは子供それぞれなので口をモグモグしたりご飯に興味わいてたら少しずつあげたらいいと想いますよ(*^^*)ミルクをほしがるようならご飯途中でやめてあげてもいいと想います!!
ご飯のときはお茶あげてます!!
-
Rii
ありがとうございます。
もう少しご飯に興味が出たら2回食にしてみようと思います!- 1月22日

あんず10944
離乳食を始めて、1ヶ月たってから2回食ですね✴︎
これからの日中の水分補給も兼ねてのませていいとおもいますよ!
ほうじ茶、麦茶、白湯など飲ませてます!
-
Rii
ありがとうございます。
水分補給はいまのところ白湯をあげてます。
離乳食をしっかり食べるようになってから、味の付いた飲み物あげてみます!- 1月22日
Rii
ありがとうございます。
食べが悪くても2回食にしてもいいのでしょうか?
もう少し興味が出てきて食べるようになってからのほうがいいですか?
麦茶は必ずあげないといけないのですか?
白湯を飲むならあげる必要はないでしょうか?
質問ばかりすみません。。
ゆちょ
食べが悪くても2回食にされてもいいかと✨
離乳食は、色んな食べ物に慣れさせるという目的もあるので、食べが悪くても少しずつ色んな野菜などをあげた方がいいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
麦茶はあげなくてもいいと思いますが、食べ物食べてて詰まりそうなら飲ませた方がいいです。
麦茶の代わりに白湯あげてもいいと思いますよ٩(ˊᗜˋ*)
Rii
一応野菜は結構な種類をあげてて、タンパク質もあげ始めてます。
もう少し様子見ても大丈夫ですかね。
ご飯中は白湯をあげてます!