

ちょこっと。
我が家は朝イチ、保育園から帰宅後、夕飯後は補助便座にすわらせてます\♥︎/
あとは教えてくれた時に連れて行ってます♪♪

晴晴
ゆるーく1歳4ヶ月から始めてます😃
朝イチと、保育園休みの日のお昼寝後に補助便座に座らせてます☺️

チビパンダ
寝起きと毎食後に補助便座に跨がせてます🍀

りんご
うちは、朝、朝寝、昼寝の起床後と毎食前後お出かけ前後座っています。

ままりん
みなさまありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ちょこっと。
我が家は朝イチ、保育園から帰宅後、夕飯後は補助便座にすわらせてます\♥︎/
あとは教えてくれた時に連れて行ってます♪♪
晴晴
ゆるーく1歳4ヶ月から始めてます😃
朝イチと、保育園休みの日のお昼寝後に補助便座に座らせてます☺️
チビパンダ
寝起きと毎食後に補助便座に跨がせてます🍀
りんご
うちは、朝、朝寝、昼寝の起床後と毎食前後お出かけ前後座っています。
ままりん
みなさまありがとうございます!
参考にさせていただきます!
「お風呂」に関する質問
2歳の息子のイヤイヤ対応について、アドバイスをお願いします! 最近平日、保育園から帰ってから寝るまでにやるべきことに対して、遊びたいが勝りいちいち「ヤダ。」と言います。 お風呂入ろー➡ヤダ 歯磨きしよー➡ヤダ 寝…
生後2ヶ月なりたてですが、抱っこ中はご機嫌でベッドに置くと泣いたり、ミルクが飲みたくてギャン泣きしてるけど近づくと泣き止む、笑うのがかわいくて仕方ないです🥹 当たり前なのかもしれませんが愛着関係がしっかりでき…
保育園で噛まれた跡。なんと先生に伝えたら良いでしょうか?1歳児。 先程ママリでいいね回答で質問したら噛まれた跡があったら先生に伝えたほうが良いと沢山いいねを頂きました! 連絡帳で伝えようと思うのですがなんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント