
3ヶ月半の娘が指しゃぶりに夢中で、眠るときも親指を吸い続けます。助産師は授乳を勧めましたが、すぐ離すため心配です。抱っこすると目が覚めるようで困っています。
☆指しゃぶり☆
こんにちは、いつもお世話になってます。
3ヶ月半の娘がいます。
2ヶ月過ぎた頃から指しゃぶりがすごいんです。期限がよく指しゃぶりする分には心配しませんが、眠たくなったら、親指を吸って寝ようと必死になるんです。
眠れるまで吸ってるので15分とかざらに吸ってて。
助産師さんはオッパイあげてって言われましたが、オッパイ飲んでもすぐに離します。
目が覚める感じになり、したに下ろして何分かするとまた寝ようとして、吸います。
癖になってるようで。出っ歯になったり、これからの成長に悪い影響がでないか、とても心配で。
こんな経験された方おられたら、どーしてましたか?
抱っこすると、目が覚めるみたいなんです。😰😰
- がんぐろたまご(7歳, 9歳)
コメント

ちほ@
うちの子も今指しゃぶりしてます眠くなったりおなか空いた時に良く吸ってます
今の指しゃぶりは良いみたいですよ
2、3歳で吸ってるのは駄目だけど乳幼児がする分にはしたい時にさせてあげてねって言われましたよ
寝る時はケータイでオルゴール掛けて寝かせてます
オルゴール鳴ってると安心していつの間にか寝ちやってます
オルゴールオススメです

ちほ@
指しゃぶりして眠そうにしてればベットに寝かせとけば寝ちゃうと思いますよ
そこで起こしちゃえば機嫌悪くして大変ですから
-
がんぐろたまご
そーですね、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
- 1月22日

ぺい
うちも必ず指しゃぶりして寝ます。
とりあげたらたぶん怒るなーと思って見守ってます。たぶん落ち着くんですよね。添い乳するといいって聞いたことあるんですが、私は怖くてできません^_^;おしゃぶりもぺーってしました。言葉がわかるようになったら、チュパチュパバイバイねーってやってこうかと思います。
-
がんぐろたまご
そーですね、今は見守るしかないですかね😅
歯並びが心配ですが😭😭- 1月22日

紫千
うちもしてますよ(^^)
最近歯科衛生士さんの話を聞く機会がありましたが、3歳までには止めさせてくださいねと言われました。
-
がんぐろたまご
辞めさせる方法とかあるんですかね😓
母に聞くと自然に辞めるようになると言われましたが(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)- 1月22日
-
紫千
友達は塗って口に入れたら苦くなるマニキュアを塗って止めさせたらしいです(^_^;)
- 1月22日
-
がんぐろたまご
なんか、辞めさせるクリームもありますよね~😭
可哀想な気もしますが😓- 1月22日
-
紫千
うちも2歳過ぎてしゃぶっているようならその方法ためしますよ(^^)
- 1月22日
がんぐろたまご
そーなんですね!
少し安心しました!!
メリーを廻して、眠くなって指しゃぶりで寝ます😨笑⃝