
コメント

なつ
0ヶ月のうちに済ませました!

えるまま
うちはまだ学資だけです。
まだ保険は考えていて
子供の貯金口座は今年中には
つくる予定でいます^_^
-
こゆ
なるほどですね!
差し支えなければ学資いつから始めたか聞いてもいいですか?- 12月7日
-
えるまま
学資は生まれてすぐです!
0ヶ月の時から^_^- 12月7日
-
こゆ
そうなんですね!
ありがとうございます✨
参考になりました✨- 12月7日

yuu
0ヶ月のうちに全てやりました!
預金通帳はお祝い金を入金したくて早めに作りました!
-
こゆ
素晴らしいですね✨
うちは私の使ってない口座に
入れてたので早めにやろうと思いました💦
毎月いくらみたいな感じで
貯金してますか?それともお祝いとか
お年玉だけにしてますか?- 12月7日
-
yuu
お祝いと児童手当を入れてます!
- 12月7日

はち
全部3ヶ月のときにしました!
-
こゆ
3ヶ月から始めた理由とかありますか?
- 12月7日
-
はち
本当はもっと早くしたかったんですけど
首もだいぶしっかりしだして外出が億劫じゃなくなったタイミングでしました!
話聞いたりしてたら時間もかかるしと思って😭- 12月7日

退会ユーザー
子ども預貯口座は1ヶ月の時、学資4ヶ月のときです!
学資保険は探すのに時間がかかりました🙌💦
口座は連れて外出れる1ヶ月のときに行きました!!!
-
こゆ
学資も色々あって難しいですよね(T_T)
毎月いくらって貯金してますか?
それともお年玉とかお祝いだけとかにしてますか?- 12月7日
-
退会ユーザー
毎月はしてないです!
今はお年玉やお祝い、たまに祖母や母からもらうお小遣いを貯金してます🙌
なのでまだ50万ほどです🙌
私も復帰して来年マイホームたつので落ち着いたら毎月してあげたいと思ってます😊💓- 12月7日
-
こゆ
遅くなりました💦
凄いですね😭
うちもしばらく毎月は無理だと思いますができるだけ貯めてあげようと思いました!ありがとうございます✨- 12月8日

退会ユーザー
4カ月頃にそろそろしないとな、と思い全部しました^^;
貯金口座にはまとまったお金が入ったら入金しています!
-
こゆ
うちも同じです💦
頭に入れつつ忙しくて出来てなかったですが皆さんの話聞いてしようと思いました💦
毎月は生まれたばかりだと難しいですよね…
参考になりましたありがとうございます!- 12月8日

退会ユーザー
学資保険と医療保険は1歳になってから加入しました(^^)
子供口座は0歳の時に作成してます(^ ^)
-
こゆ
回答ありがとうございます✨
やっぱり口座開設はみなさん
早いですね💦
うちも次の休みにでもやろうと思いました😱- 12月8日

退会ユーザー
貯金口座は印鑑注文していたので生後1〜2ヶ月頃に開設、
学資保険は生後2ヶ月、
県民共済加入していますが、それも2〜3ヶ月頃でした😊
-
こゆ
回答ありがとうございます❤
生後直ぐにみなさん済ませているのですね💦
うちもすぐやろうと思いました😱- 12月8日

こころ
学資は産まれる前、医療保険は最近、口座開設は生後2ヶ月位でしました 💡
学資は早くかけた方がいいですよ💡
-
こゆ
回答ありがとうございます!
学資は旦那のとこの社長さんの
お子さんが入ってるところ紹介して
くれるみたいなのでそれ待ちです😱
皆さんやはり早いですね💦- 12月8日
こゆ
すべて0ヶ月から済ませましたか?
なつ
はい、全て完了してます!