
娘が10.2キロで心配。母乳とお菓子をあげているが肥満を避けたい。辞めた方がいいでしょうか?
今日で一歳の娘がいます。
体重が多めで心配です。
76.2センチ、10.2キロあります。
11カ月検診でこのまま体重が増え続けると肥満になってしまうので気をつけてと言われました。
最近よくごはんも食べ、母乳も1日3回〜4回飲みます。
お菓子も1日1袋〜3袋(アンパンマンせんべいや4連になっているもの)あげています。夕方の小腹が空いてぐずるときと、出かけているときのぐずり対策で。
母乳、お菓子を辞めた方がいいでしょうか?
かわいそうなので、
肥満にはさせたくないです。
アドバイス頂けると嬉しいです😭
- ななな(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あずき
1歳で10キロでそんな事言われるんですね。
息子は11ヶ月で9キロなので同じくらいになりそうですが、アメリカ在住だからか、こちらでは普通もしくは小さめです。笑

みたらし
お誕生日おめでとうございます(^^)
うちの娘も1歳過ぎてから身長はもう少しありましたが体重は同じくらいだった気がします。
もう何ヶ月も11kgから変動なしです(^^;)
お菓子は1日1袋、それに加え3食(よく食べます)以外でもたまにパンを食べたりもしています。
運動量はどうですか?
お菓子はもう少し減らしてもいいかもしれませんがもっと活発になって動くようになると
体重も落ち着いてくると思いますよ。
-
ななな
ありがとうございます😊
そうなんですねー!体重止まったんですね。
10カ月頃から歩き出して、よく動き回るんですが、まだ増え続けているので、あれ?ってなってます😭お菓子を気をつけて、活発に動ける場所へ行きたいと思います。
ちなみに母乳やミルクはまだあげていますか?- 12月7日
-
みたらし
身長は結構伸び続けているのですが体重は全然増えません(*_*)そのおかげかスリムに見えます。笑
一袋を何回かに分けてあげてもいいかもしれないですね(´ω`)
完母でしたが1歳1ヶ月で断乳しました!- 12月7日
-
ななな
そうなんですね!お菓子減らして、様子見ようと思います。
おっぱい大好きですが、少しずつ減らして、断乳しようかな。
ありがとうございます😊- 12月7日

あゆ&ゆうママ♡
1歳で10㌔なら私の家系からしたら軽いって思っちゃいます💧
1歳半検診ですが2人とも13㌔😅
私と私の姉は14.5㌔近くあったみたいです😱
お菓子はそんなにあげていません‼️
お腹が空いたら小さいおにぎり1個やアンパンマンのパンを2本などお腹に溜まりやすいのをあげてます‼️
-
ななな
そうなんですね!ごはんたくさん食べてくれるんですね💓
お菓子気をつけようと思います。
捕食になるような物に変えた方がいいですね!
教えて頂き、
ありがとうございます😊- 12月7日

リエ
愚図ったらお菓子与えるの、やめた方が良いと思いました💦癖つきますし、ぐずればもらえると学んで愚図るので良くないと思います。
我が家はお出掛け用に、小さなオモチャや本をいくつか持参します。それらで、色々対応してどーにもならないって時にボーロ一粒とか与えることはあります。最高でも、一袋に4、5個しか入ってないやつです。それも一歳過ぎには出番なくなって来て、一歳過ぎにはお菓子持ち歩くの辞めたほどです。
-
ななな
ご指摘ありがとうございます。
おもちゃでなんともならないことが多いで、ついついお菓子に頼ってしまっていました。
これからどんどん知恵がついていきますもんね!
お菓子に頼らないで済むように向き合っていこうと思います。- 12月7日
-
リエ
オモチャ、本、シール、手遊び、歌、などをその場に合わせて行ってます。場所によっては、お手伝いとか。
既に、かもですが💦お菓子欲しさに愚図るようになっちゃうかもです💦- 12月7日

退会ユーザー
1歳で10kgってダメなんですか?
うちもそのくらいでしたよ!
私自身は6ヶ月で10kg超えでした。
私は体重がどうとかではなく、単純にお菓子をあげすぎだと思いました。野菜スティックやおにぎり、バナナとかじゃダメなんですか?
-
ななな
そうなんですね!
今まで母乳だからいーかって気にしてなかったんですが、検診で指摘されて気になってしまって💦
間食はおにぎりや野菜スティックもバナナもあまり食べてくれずお菓子は食べるので、お菓子に頼っていました。
食べてくれなかったのは結構前のことなので、また捕食になるようなものをあげていこうかと思います。
ご指摘ありがとうございました😊- 12月7日

はじめてのママリ🔰
1歳を半月ほど過ぎたとき、70.8㎝・10.14kgでした。
なななさんのお子さんより身長が低めですが、小児科の先生から何も言われません。
むしろ低体重児だったので、大きくなったね!ってビックリされつつ、喜んでもらってます😊
-
ななな
そうなんですね😊
大きく育ってくれて、何よりです。
うちは産まれたときから大きめなので、逆に大きくなりすぎるのを懸念してしまって💦
間食には気をつけて、元気に育ってくれるようサポートしていこうと思います。
ありがとうございまし❣️- 12月7日
-
ななな
ありがとうございました😊
の間違いです😂- 12月7日

一姫二太郎ママ
上の子、10キロの80.9センチでしたよ
肥満とは、言われなかったです
ご飯も大人と同じ量たべてたし
お菓子もチョコレート、クッキーなど
その他にジュース
いまは、体重は、あまり増えてないです
食べる量は、増えてますが
動くようになるので
落ち着いてくるとおもいますよ
-
ななな
そうなんですね!
身長大きいですね!
今はたくさん食べても太らないんですね😊
私が太りやすい体質なので、遺伝してるかもなので、間食に気をつけていこうかと思います。
ありがとうございました😊- 12月7日
-
一姫二太郎ママ
身長は、かなりでかいです
今3歳ですが。身長は、4歳並みですね
大丈夫ですよ
育ち盛りですし。
ですね😥- 12月7日

かぴ。
娘は7ヶ月で9キロあるんですけど検診でなにか言われるんですかね😂😂
まだ1歳ではないのでなんとも言えないですけど、気にしなくて大丈夫だと思います!
-
ななな
間食にだけ気をつけていこうかと思います。ありがとうございます😊- 12月7日
ななな
なんと!アメリカのお子様は皆大きいんですね😊
たしかに日本はよく言えば丁寧、悪く言えば細かい指導が入りますね👍