

ゆう
お腹空いて起きちゃうんですかねー?夜の離乳食を増やすか、寝る前はミルクにしてみるとかどうでしょう??

ちゃぁ子
1時間毎に起きるんですか?
それはキツイですね(இдஇ; )
午後のお昼寝の時間を短くするか
もっと身体を動かして疲れさせるかですね。
支援センターとか、小さい子が遊べる場所はありませんか?

豆大福
うちも頻繁に起きます💦
寝返りを覚えたり、身体がよく動くようになって寝相が悪くて起きてしまう?ようで。
自分だけでは再度寝付けないのかなーという感じです⤵︎
ちなみに寝る前ミルクにしてますが変わりません。泣

パール
一時間ごと❗️それは辛いです。
くかさん、何時間寝てますか?
お子さん眠りが浅いのかな?
一時間粘って20時に寝せてみてはどうですか?

退会ユーザー
寝る前にミルク飲ませています。180ml。
夜はようやく早く寝てくれて、今は0:00から1:00の間に寝ます。朝までぐっすりです。
朝は必ず7:30から8:00、お風呂も16:30から17:00。
離乳食は一時間とかずれますが、11:30以降ですね。
寝る時間が早いか、1日のスケジュールが赤ちゃんに合っていないかと思います。
私も早寝早寝と頑張りましたが、赤ちゃんが嫌がり、泣きじゃくり、私を怖がる感じになりました。
それからは、赤ちゃんに合わせています。
眠たいなら寝なさい。と。そしたら、何となく赤ちゃんから時間を合わせてきてくれました。

夜食のホヤ(略して肉子)
うちも7ヶ月完母でお昼寝の時間もだいたい同じで、夜頻繁に起きるようになり、悩んでました😭
こちらで相談したり色々考えた結果、
午後2時間のお昼寝を1時間にして、15:30までに起こす。
その後1回30分寝る。
夜は20〜21時に就寝。
に変えたところ、どの部分のおかげかハッキリはしませんが、長く寝てくれるようになりました✨
少しでも助けになればと思います😊

さん
うちも19時就寝、7時起床の生活でしたが4ヶ月過ぎてから1時間おきに起きるようになりました…
もうしんどいですよね…
限界ですよね…

真夜中のペヤング
歯ははえてきましたか?うちも生える前何回も起きました、今はちょこっと見えてきててちょっと落ち着きました。
あとは離乳食あたりから寝る時間まで1、2時間ずらしてみるとかですかね😓

りり
私の娘も5ヶ月頃から頻繁に起きます😭 昨晩は5回起きました💦 日中活動的に...と言ってもまだ寝返りしかしないので、お散歩や友人と会うことくらいしか出来ず...ハイハイとかし出したら、よく寝てくれるようになるかな?と思ってるんですが😓寝不足キツイですよね😭

K
お疲れ様です!
1hおき大変ですね(>_<)
お散歩2回も行っててすごいです!!
うちも完母です(*^^*)
歯が生え始めてから2-3hに1回は起きたり、夜寝なくなったりするようになりました😂
20-21時就寝で7時起きで夜中2-3回起きます
離乳食は7時と11時でやっています
お昼寝は9時、12時、17時の3回で30-90分寝ます
寒くなってきたので起きちゃうとかですかね?
もしくは暖房で暑くて、乾燥しててとか?!
室温や着ている服はどんな感じですか?

miwa
離乳食の時間以外ほとんど同じ生活リズムです!プラスで私の寝る前にミルクを1回!夜中は1回起きるか起きないか...起きても1人で遊んで寝てくれてます😂
娘は9日で7ヶ月になります😊
缶ミなので状況が違うかもしれませんが、寝る場所の環境はどんな感じですか?
娘は外でクラクションが鳴ったり、無音だと少しの音でも起きます。なので2ヶ月頃から毎回同じオルゴールをかけています。
娘自身がそれを聞くと落ち着くのと周りの音を少しでも消したくて💦
あとこの時期だと寝返りするので私の枕に上半身を乗せて寝かせています!沈むので寝返りはしにくいようです😊今まで寝返りで何度か起きてましたがぐっすりになりました!その代わり少し怖いのでちょくちょく様子は見に行っています!

ゆい
寝る時間もう少し遅くても良いのかな?って思いました。
添い寝してますかー?
うちの子は隣りにいるとまとまって寝ますー🙄
夜ミルク飲ませてもうちは変わらないので母乳飲んでも寝ない時はあげてます!
コメント