※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

母乳は水分からできているのか、血液からできているのか迷っています。水分を多く取るか、食べるのを多くするかで悩んでいます。現在は食べることが苦痛になってきています。

母乳って主に水分からできてるんですか?
それとも血液ですか?
水分を多く取るか食べるのを多くするかで迷ってます。
今は基本食べるのをしてるのですが
段々食べるのが苦痛になってきていて…

コメント

おはぎ

血液です!     

deleted user

血液ですよー
食べ物を多くとるより水分が良いです。水分をたくさんとるとその分血液に行きます、たくさん出す為にも水分がいいです!
食べ物は質の良いものを食べると良いですよ😊質の良い物を食べて、水分をたくさんとるのが一番良い方法かと思います!

  • しー

    しー

    食べる方がたくさんいくものだとおもってひたすら食べてました…(~_~;)
    基本野菜は絶対食べるようにしてるんですけど授乳の度になんか食べるのはもうしんどくなってきたので、なるべく水分多く摂るようにしてみます😭

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悲しいことにたくさん食べても大半が体重になってしまうので、そんなにたくさん食べる必要はないです!必要量だけで大丈夫ですよ😊
    お芋とか和食が良いですよ!魚もDHAが母乳に行って頭の良い子になると言われてます!
    水分は夏は4リットル冬は3リットルだっかな?それくらい取るのがいいそうです!かなりきつかったです😭

    • 12月7日
  • しー

    しー

    ええそうなんですか(;_;)!?
    どうりで全く痩せないと思いました…
    私が頭があんまり良くないので魚めっちゃ食べるようにします!
    めっちゃキツイじゃないですか…
    飲み物飲んでたら勝手に母乳って作られますよね?
    食べて飲んでして数時間経っても胸が柔らかいままで母乳って溜まっていってるのか不安で…
    食べ飲みして2.3時間ほど寝て起きたら胸は固いんですけど(;_;)

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    魚も偏りなくバランスよく食べてくださいね😊
    ちゃんと飲んで吸わせてたら絶対作られます!
    2.3時間して胸が硬いなら作られてる証拠ですよ!大丈夫です😊そのうち刺し乳に変わってくるとほぼはらなくなりますが、飲ませた時にツーンとする感覚があれば母乳は出てるので大丈夫だそうですよ!

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 12月7日
ママリ

血液ですよー!
現代の食事はハイカロリーだし、どれだけ食べても一定量の栄養と量が作られて出ていくので、食事はむりに考えて食べなくて大丈夫ですよ◎

  • しー

    しー

    もう食べるのが苦痛になってきてなるべく水分はとってるんですけど、それだけでも母乳ってつくられますかね( ・᷄-・᷅ )?

    • 12月7日
ままり

血液です。
でも血液つくるのに水分も大切なので、授乳時期は水分もたくさんとった方がよいですよ❗

  • しー

    しー

    なるほど…!
    寝る前にがぶ飲みしときます…

    • 12月7日