※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん子
子育て・グッズ

1歳の息子がおっぱい大好きで、離乳食よりもミルクが好きなので、同じような子供を持つ方いますか?

今、1歳になりたての息子がいます。
離乳食のときも何口かでおっぱい~
ご飯よりもミルクよりもおっぱい~
みたいなおっぱい大好き星人のお子さんいらっしゃる方いませんかぁ~???

コメント

アウッチ

娘が昔そうでしたよ!
なので1歳キッパリで断乳したら、ご飯めっちゃ食べるようになりました!

  • のん子

    のん子

    おっぱい大好き星人でもやめれたんですか???
    やめるのに何日かかりました?

    • 12月6日
  • アウッチ

    アウッチ

    夜間断乳一日、昼間も一日で泣くのは終わりましたよ(^^)

    • 12月7日
  • のん子

    のん子

    お返事遅くなりすみません(涙)
    昼も夜も1日で終わったんですか😱???
    すごぃ羨ましいです!!!
    あたしもそろそろ断乳…考えます(涙)

    • 12月8日
にゃー

今でもそうです💦離乳食食べてる途中にオッパイ飲んでます😅

  • のん子

    のん子

    おっぱいちょうだい~って胸のところに来ますか😱???
    おっぱいあげながら離乳食食べますか???
    うち、全然食べなくてガリガリ君で焦ってきました⤵️⤵️⤵️

    • 12月6日
  • にゃー

    にゃー

    胸のとこにくるどころか自分で私の服持ち上げて吸ってます💦
    オッパイで休憩してから、また食べてますが 平均より少ないと思います😅

    • 12月6日
  • のん子

    のん子

    うちも持ち上げて探してます😭💦
    今も何十分も乳首加えたまま寝ちゃって離してくれず添い乳です(涙)

    もも♡さんはいつ頃断乳とか考えてますか???

    • 12月6日
  • にゃー

    にゃー

    返事遅くなりました😊私は断乳考えてないです😅 私自身が3歳まで吸ってたみたいで、、、💦

    • 12月7日
  • のん子

    のん子

    こちらこそ遅くなりました😱💦

    すごぃです!
    断乳考えてないんですね!!!
    かはぃーしなかなか辞めれないです😭⤵️⤵️
    体重の増え方っていぃ感じに増えてますか???

    • 12月7日
  • にゃー

    にゃー

    体重は、産まれた時が2874で今が9400位です😅小児科の先生には毎回怒られます⤵️
    断乳は、大変そうで、、寝かしつけも添い乳なんで怖くて出来ないだけです💦

    • 12月8日
  • のん子

    のん子

    お返事頂いたのに遅くなりすみません😱💦
    息子の前だと息子にスマホ取り上げられちゃって使えなくて💦💦💦⤵️

    いぃ感じに体重増えてるんですね😍✨羨ましいです(涙)
    断乳怖いですよね(涙)
    うちも昼も夜もおっぱい星人半端ないんでやめられるのかなぁ~…ッテ感じです😖

    • 12月8日
アウッチ

うちは早かったですね!
上はもともとそれなりに食べてまして、だからかなって思ってたけど、下は離乳食全然食べなくて、本当おっぱいばっかりを求めていたんですが、食べなさ過ぎでイライラして辞めました。
断乳って、泣いてかわいそうに見えるけど全然かわいそうなことじゃないですよ!いつまでもおっぱいに執着して泣いてる、食べたくないのにご飯出されて泣いてるとかが続く方がかわいそうです。中途半端にやめよう!ってなって、泣いたり飲ませたりしてるのが一番かわいそう。
お母さんと子供さんのタイミングが良いときにやめよ!ってなったら絶対にあげない!この覚悟が出来たらチャレンジしてみて下さい(^^)意外にアッサリ辞めれたりします!

  • アウッチ

    アウッチ

    上にも書いたので追記です

    • 12月9日
  • のん子

    のん子

    食べなさずぎてイライラしちゃいます(涙)頑張ってつくっても食べてもらえず…
    栄養もとれず…(涙)

    夜もきついし、腰痛いし…やめようかなッテ思います( ;∀;)

    なるほど!
    最近、おっぱい~ッテ泣くことがかわいそうだな~ッテ思ってたんです(涙)

    昼間の断乳の時って、おっぱい~ってきてもかたくなに拒んだ感じですか?
    質問ばかりですみません(涙)

    • 12月9日
  • アウッチ

    アウッチ

    わかります、わかります。一歳だとまわりでもチラホラとやめてたり、既に離乳食卒業して普通食食べてたりとか…我が子はいつまでおっぱい?とか考えますよね💦
    お母さんが良いならそれで良いと思いますし、辛いならキッパリやめたら良いです!いつやめないととか無いので、おっぱいのが楽な方は続けたら良いです。

    はい、おっぱいーってなっても、お出かけしてごまかしたり、テレビ見せて心を無にして、ごまかしてました!後はエルゴに入れてフラフラ歩いてたり。泣かせて、親が耐えられなくなって中途半端にあげるのが一番子供も混乱して良くないです。やめるなら絶対あげない、この覚悟がないなら、断乳はできません。ちなみに下の子の時は夜間は寝たふりして、抱っこもしませんでした。そっちのが諦めてポテーンと寝ましたよ!上の子の時は抱っこしてフラフラ歩いてましたけど、暴れるだけであんまり意味無かったです!

    • 12月9日
  • のん子

    のん子

    そーなんです!
    周りは
    もぉやめた!
    これ食べてるよー!
    などなどうちではあり得ない話しばっかりで焦っちゃって⤵️⤵️⤵️
    でも、今、おっぱい~ッテ来てくれるけど…おっぱいやめたら来なくなるかな…とか不安もあってなかなか悩みます😱💦
    でもやめるときは挫折しないように気を引き締めなきゃですね!!!

    なるほど!!!
    寝たふり…でいけたんですね😲!!!
    すごぃです!
    昼間ごまかしごまかしで夜寝たふりでやってみます😍✨✨✨

    • 12月9日
  • アウッチ

    アウッチ

    周りは周り、自分たちは自分たち!で、割り切って、長くあげることが悪ではないと思いますし、授乳の期間はとても幸せな期間だと私は思います(^^)
    今やめなくても、いずれやめますし、やめようと思ったら後1ヶ月!とか決めて子供にもうすぐおっぱいバイバイよーとかちゃんと伝えて行くのも良いと思います(^^)
    おっぱいやめても子供はお母さん大好きですよ❤️
    もし覚悟が決まったなら…!頑張って下さい!!!一緒にたくさん色々な物を食べて、美味しいね(^^)って言い合える幸せが待ってますよ!

    • 12月9日
  • のん子

    のん子

    ありがとうございます(>_<)✨✨!
    毎回、授乳するたびにこれでいぃのか?どぉしよぉ…
    ッテ考えてしまって、幸せな時間とは思えてなかったです(涙)
    あと少し、幸せな時間を満喫したいと思います😌❤️

    • 12月9日