
ノロウィルスやロタウィルスなど胃腸炎の感染が流行りだす季節だと思う…
ノロウィルスやロタウィルスなど胃腸炎の感染が流行りだす季節だと思うのですが皆さんに質問します。自分はもちろん、お子様たちがかかってしまって嘔吐や下痢のとき、皆さんはどう処理していますか?
よくノロウィルスは次亜塩素酸ナトリウムやハイターなどでしっかり除菌をしないと家族で感染すると言われていますよね?
ネットで調べると手袋にマスクをしてまず液体に嘔吐物のついた衣類をつけおきしてから、とか洗濯機からも汚染するからとか、空気中にただよってるウィルスがいるため汚れてなくてもすぐに着替えるようになど書かれてますよね!?
私は基本一人で育児をしていることが多いのでとてもここまで細かく実践出来なくて汚れをふいて着替えさせて手を洗って…などで精一杯状態です。
今年の春に子供がロタウィルスかノロウィルスのような感染性胃腸炎になったときに家族で感染してしまい、すごく自分の手抜きを反省しました(>_<)結構嘔吐したものがついたラグマットは捨てた方がいいよ!と言われて処分することにしたのですがやっぱり皆さんネットに書かれているような処置をきちんとしていますか?
あれも、これも、なんだかんだでキリがないような気がするのですが1度感染して痛い思いをしたので神経質になってしまいちょっとでも布団に子供の嘔吐物がついたりしたら大がかりな消毒とか最悪処分しなきゃいけないのかとか考えて、主人にキリがないし神経質になりすぎ!!と怒られてしまいました。
布団なんてそう沢山替えはないですしすぐに洗えるものでもないですしね。
皆さんはどうしてますか??
これから幾度となく嘔吐はよくあるものだと思いますがその度にこのように神経質になってると正直自分も周りも疲れてはしまいますよねf(^^;)
- 誠o(^o^)o(7歳)
コメント

🧸
私は服が汚れたら思い切って捨てて、床とかは拭いたあと、消毒してました!
ノロパンチっていうアルコール消毒を薬局で買ってきて😊

ANGLE
基本捨ててます😊
もしくは塩素つけおき後、
洗濯槽掃除してます。
おねしょシーツを引いていれば
布団は捨てなくても
上だけ捨てれますし、
嘔吐が続くような時は、
別の布団で沢山タオル引いて
兄弟から離れた場所で寝かせてます🎶
感染症の疑いがある時は
手袋マスクもして手指消毒してます。
神経質とかでは無く正しい処理だと思いますよ😊
-
誠o(^o^)o
すばらしいですね!!私は突然の嘔吐にあたふたしてしまって隣で泣きわめく子供にも動揺して…恥ずかしい限りです😭
- 12月6日
-
ANGLE
いきなりの嘔吐だと
軽いパニックになりますよね😂
もう少し大きくなると
嘔吐する事も増えると思いますが
ボロボロのタオル、絨毯や洋服など捨てずに
取っておくと嘔吐の時使えますし、
掃除してる最中に吐かれることもあるので
桶にゴミ袋被せて常備して置くと
便利ですよ♡
感染症本当嫌になりますね😭- 12月7日
誠o(^o^)o
スプレーはいつも常備してた感じですか??一日に何度も吐かれて…手が回らなくなってます😢要領が悪いんですよね私😣💨
そのスプレー使ってからは家族内感染とかはないですか?
🧸
去年娘がノロ感染したんですが、サイトで調べたらノロパンチというアルコール消毒がノロにいいと書いてたので慌てて薬局に買いに行きました!
なので全然常備してなかったです!
スプレー使ってから家族感染なかったです☺️
誠o(^o^)o
私もスプレー買ってみますね!!もしものために常備しようと思います!
家御家族みなさんうつらなくてよかったですねo(^o^)o
🧸
アルコールなのでノロじゃなくても、リサイクルショップで買ってきたぬいぐるみなどにもシュッシュしてます🤣
ほんとうつらなくてよかったです♡
誠o(^o^)o
そういう使い方もあるんですね!!ベッドのマットになんかやられてしまったら悲惨ですよね😭早めに買います!!!