![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちは9ヶ月ですがそのまま食べますよ〜!
試しにあげてみておえっとしなかったら大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パン粥はあまり食べませんでしたが、10ヶ月頃に私が食べてるこんがりと焼いたトーストをちぎってあげてみたら、すごく食いついて、その日から毎日こんがりトースト一枚食べるようになりました!🍞
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちもあまり食いつき良くないです😅トーストでもいいんですね!
なんか、勝手に生じゃないとダメだと思ってました💦笑
前歯しか生えてなくても噛んでごっくんできるもんですか❓✨- 12月6日
![mrns](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrns
10ヶ月くらいで食パンそのままあげたら食べてたような気がします
その時まだ前歯上下2本づつでした
5倍粥に水足してるのが好きってことは、けっこうドロドロのご飯をまだ食べてるってことですよね?
パンもいいですが、普段の離乳食もドロドロから少しずつ固形にしていった方がいいと思いますよ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😄
それが、、もともと離乳食始めたのが遅く、先月半ばにようやく5倍がゆまでいったのですが、そのあたりから急に食べなくなってしまいまして😂
試しに麦茶混ぜてみたらまた食べ始めたので、ちょっと固かったのかなぁって思って、タイミング見てるところなんです😩- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンは9ヶ月からそのままでたまにトーストしたりもしてます!
ご飯は10ヶ月から普通の硬さの食べてます😊
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😄!
明日さっそくあげてみます😊
ちなみにパンのメーカー?などこだわってますか❓
3h⸜( ⌓̈ )⸝
基本的に超熟ですが、最近はふつうに色んなところの食パン使ってます😂
あとは手作りで蒸しパンやマフィンなどあげたりもあります☺️