
新生児の混合授乳について、母乳とミルクの与え方について相談です。ミルクの量や頻度、夜間の授乳について不安があります。混合授乳の適切な方法について教えてください。
混合のかた新生児の授乳について教えて下さい。以前も質問したのですが、出産して来週で1か月になります。
授乳はミルクと混合で、肩乳5分ずつとミルク60〜70飲ませていました。
先週、おうち訪問で助産師さんが来てくれて体重測ったら
出産時は3590で、今は4400で日増しが50ぐらいだから、母乳がたくさん出てるみたいだからミルク50でいいと言われ、50にしました。
ミルク飲ませてもしばらくすると口をパクパクさせてグズグズするので、常に乳を飲ませてますが、新生児の頃は、乳ばかり飲ませていいのでしょうか?
ミルクも飲ませているのに、乳を頻繁に飲ませていいのかなと。
夜はミルク60にしたり増やしています。
ミルクは3時間おきにあげてますが、乳は泣いたらあげてます。こんな感じで大丈夫ですか?
ミルクの缶では体重からいくと160はあげるようですが、もし預けるとか、夜寝てほしい時は乳をあげず、いきなり160ミルクあげて大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はる
今の感じで大丈夫ですよ!
おっぱいは泣いたら吸わせる感じで大丈夫です!
私は、自分も一緒に寝たいなってときに、ミルク160作ります!
160飲むときと、飲まない時がありますけどね😊

なつ
混合で育ててます。
新米なので参考になるかわかりませんが、私が新生児期にやってた感じを書きますね。
出産時2714g
退院後から
乳右左5分×1クール+40ml
0ヶ月半から
5分×1クール+60ml
乳は欲しがるだけあげていました。
おチビちゃんだからまだミルクは40mlで良いと病院で言われていました。うちも1日50gほど増えていましたが特に何も言われず、夜も1時間ちょっとで起きちゃうことが多くなった時に60mlにミルクを増やしました。
どちらかというと母乳メインにしているので未だ100mL以上はあげたことがなくて、そちらはわかりませんすみません...。
-
はじめてのママリ🔰
途中結構、乳を欲しがりましたか?寝るまであげてる感じですかね?
50増えても大丈夫だったんですね!助産師さんに増えすぎだからミルク減らそうと言われ50にしたらグズグズが増えて乳が増えた感じがして。- 12月6日
-
なつ
欲しがるけれど母乳が安定してなかったので、そこまで量をあげられていたかわかりません。
ただ回数としては1日12-14回あげていて5分×2クールの時もありました。
特に何も言われませんでしたよ⭐️
子供の出生体重が関係してるのかもしれないですけどね!- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授乳時間のミルク前に5分1クールでしたが、ちょくちょく乳をあげてるから結局は一日どのくらい飲んでいるのか💦- 12月6日

みに
わたしもずっと混合です😊
新生児のうちは、吐き戻しがないなら、欲しがるだけ母乳あげてもいいそうですよ✨
吐いてしまうなら、飲ませすぎのサインなので、少し控えた方がいいかもさされませんが…
夜間のミルク量については、吐かなければ160あげてもいいとは思います!ただ、今後つなさんがどのように授乳していきたいかによると思いますね💦
おそらく160あげると、長時間母乳を欲しがらなくなる可能性があります💦
夜間の授乳は母乳量の増加に繋がりやすいので、夜間に母乳あげる回数が減ると母乳が少なくなる可能性ありです😞
今後、完母・混合・完ミのどれを目指すかによると思います!
-
はじめてのママリ🔰
あまり吐き戻しがないから母乳欲しがるだけあげていいのですね!
仕事もあるし預けたいので今後は完ミにしたいので、母乳は減らしていきたいなと思っています。
夜中も3時間おきにあげなくていいのならミルクだけにしたいなと考えています。
ありがとうございます😊- 12月6日
はじめてのママリ🔰
多くて70しかあげたことないですが、乳は飲ませず、いきなり160増やして大丈夫ですかね?よく寝てくれますか?
今だと夜中は3時間起きに授乳で昼は、ミルクあげて寝ますが、すぐ乳を欲しがります。60で足りてないのかなと思いますが、体重は増えすぎだから、母乳がよくでてるみたいで。