
コメント

ゴロぽん
めんどくさいなと思った時はスルーします。
実家に里帰りしましたけど、ラクでしたよ〜☺️
自宅に戻ったら家事育児不眠で母乳止まりました😂
次は旦那の実家に里帰りするのですが、やはりちょっときをつかいますね😅関係は良好ですけど…

yua
「そうですよねー!」でその場だけ聞いたフリしてます(笑)
たた、うちも旦那が協力的なタイプで里帰りナシですが、感覚としては確かに「一人で子育て」ですよ😂
男性ってこちらの気持ちを理解してくれなかったり今ひとつ気が利かない所があったり、育児ストレスで喧嘩になることだってあります👀
子育てって想像以上にかなり大変だし、一人でするもんじゃないって伝えたい義母さんの気持ちはよく分かります💦
そのうち義母さんの手も借りたくなるような時が来るかもしれないので、今回は波風たたないようにうまくかわせたら良いですね😂
-
kuroi
スルーしてもしつこいため
ちょいキレ気味にいっちゃいました💦- 12月7日
-
yua
義母さん、キレ気味に言ったことで少し引いてくれると良いですね😅
それにしても、そんなにしつこく勧めるなんて実母さんから「里帰りするよう言ってくれ」って頼まれた…とかじゃないですよね😱
うちの実母が過干渉で、以前そんなことがあったので💦
その時は義母に実母の非常識さを愚痴って、「母と一緒だとストレス溜まるので、何かあった時は義母さんお願いします‼」ってこちらから頼みました😂
長文ごめんなさい!- 12月7日

MikaF
私は里帰り出産しました😊
里帰りして本当によかったです。
産後は自分が想像してた以上に大変でした。特に退院して2週間は動くのも一苦労でしたので💦💦💦
私の旦那も協力的ではありましたが、ホルモンバランスのせいか、旦那に対してイライラしかしません。(笑)
実家に帰れるなら帰ってみるは本当にオススメです😊
-
kuroi
実家は毒親なんで帰る選択はないんですよ😅説明しても姑はしつこくて
- 12月7日
-
MikaF
そうなんですか💦
それは、大変😱😱😱
もう、姑の言うことはスルーして、あとは旦那に姑のご機嫌とりはやってもらう事に?😅- 12月7日
kuroi
スルーしていてもしつこくて
旦那の実家は気をつかいますね💦