
コメント

MAXとき
流石に一歳半までは食べさせなかったです💦
下の子は今でも、薄めてあげたりしてますよ!

退会ユーザー
昨日水炊きしましたが薄めてあげました…😅よくないんですかね😅?めんどくさくて😅
-
みゅー
うちの母からもめんどくさいって言われます😓
油っぽかったり塩分などが気になってしまって💦
美味しいのを覚えると自然の味のものは受け付けなくなるんじゃないかと心配で...- 12月6日
-
退会ユーザー
確かにそれはありますよね😭
一応豆腐や白菜とか食べれる食材を違う鍋で水と一緒に茹でてるんですけどね😂わざわざ鍋と子供のご飯もう1品がめんどくさくて😭- 12月6日
-
みゅー
そうですよね😓
忙しいと尚更めんどうです💦- 12月6日

まる(25)
下の子が同じくらいですね😆💗
うちはみんなで食べるお鍋は
醤油ベースのちゃんこ鍋
↑昆布だし、醤油、酒、塩 で
旦那と私はおろしポン酢、ゴマだれ
とかもつけて食べてます!
薄めで魚介、肉類、野菜の出汁が主な感じですね🥰
でも、濃いものだと
鍋の時に一緒にお椀にお水を入れて
下の子の分は一旦、冷ますのと薄めるのにしゃぶしゃぶみたいにしてあげてます!
調理の素は旦那が日頃からNGなので
使えなくてうちは参考にならないですね😂ごめんなさい🙇♀️
でも、作ってくれてるからこそ言いづらいですね😂
-
みゅー
調理の素を使わずに作られていてすごいですね!
わたしも休みの日など作れる時はそうしてるのですが、仕事の日はやはり母に頼って任せっきりにしてしまっているので作ってくれたものには文句が言えなくて、でも味付けも気になるし…すいません💦- 12月7日
みゅー
やっぱりそうですよね...
わたしもあげたくないんですが、やってくれている母になかなか言えなくて💦
MAXとき
食べる前に少し茹で直すとかどうですか?
子供には味が濃いって言われたからって言って
みゅー
そうですね!
さっと茹で直してみます!
ありがとうございますm(__)m