※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
ココロ・悩み

吐乳で眠れず不安。母親としてのプレッシャーから眠れず、里帰り中の夜が怖い。夫は夜帰宅するが、母親との関係も考慮中。不安やプレッシャーに悩むが、前向きに考える方法は?

吐乳が怖くて眠れません。

生後14日の娘がいますが、吐乳で死んでしまったらどうしよう等生かしていかなければいけないというプレッシャーから寝るのが不安です。
母乳でもミルクでもげっぷが出ないことが多く、吐乳したら詰まらせて死んでしまうのではないかと不安しかないです。
不安で夜眠るのも怖いです。
タオルを背中に挟んで横向きにして寝かせていますがそれでも仰向けになってしまわないか、毎日横向きで寝かせてもいいのかと心配でしんどいです。

今は里帰り中ですが、夜寝る時は娘と2人きりになるので怖いです。
夜が来るのが怖くて不安と心細さで毎晩泣いてしまいます。夜が近づくにつれて不安に押しつぶされそうになります。

旦那は自営業で夕方4時に出て夜10時には家に帰ってくるので、夜は一緒に過ごせる安心感があります。
なので里帰りをやめようかとも考えています。しかし母は床上げまでは実家にいてほしいみたいで言い出しにくいです。

母に不安なことを話しても気にしすぎと笑われて話は終わります。母は娘を縦抱きにしている時に娘の顔が肩に埋もれたりガーゼに埋もれても「自力で顔を背けるから大丈夫」と気にしない性格なのも私の不安の種です。

私が心配しすぎなのはわかっていますが、不安とプレッシャーで気が滅入っています。
毎晩不安と焦り、旦那がいない寂しさで涙が出ます。
同じような気持ちになった方はいらっしゃいますか?どのように気持ちを前向きに考えていけばいいのでしょうか。

コメント

yuu

初めてのことだらけで不安ですよね。
うちの子もげっぷが苦手でした。
飲ませた後大人の敷布団などにうつ伏せにしてあげると比較的げっぷが出やすいですよ!
短時間でまどかさんが見守っていればうつ伏せにしても大丈夫です。
うつ伏せのほうが空気が流れやすいそうです。それでも出ないときは私は自分の太ももに子どもを横向きに座らせて片腕で支えながら背中をさすってました。

  • まどか

    まどか

    コメントありがとうございます。
    うつ伏せはやったことがなかったのでうつ伏せやってみます!
    何分くらいうつ伏せにすればいいのでしょうか?

    • 12月7日
  • yuu

    yuu

    3〜5分くらいですかね

    • 12月7日
  • まどか

    まどか

    教えていただいて、ありがとうございます!
    次から試してみます!

    • 12月7日
にも

私も赤ちゃんが家に帰ってきてから息しているか心配で眠れませんでした😣
双子で早産だったため1ヶ月入院していて余計に神経質になっていました😣

うちの子たちもよく吐く子でげっぷも下手だったので心配でした。
育児にもなれて子供達と過ごすのがなれてきた生後2ヶ月で眠れるようになりました。
もうすぐ4ヶ月なのですが吐くこともほとんどなくなった今でも、少しでも唸ったり咳が聞こえたらすくに起きて顔をみて大丈夫か確認します(笑)

2ヶ月すぎた頃から夜寝てくれるようになったので、息してるか時々確認します(笑)

私も心配性なのですが、
たぶんこれからも心配性は治らないと思います(笑)

  • まどか

    まどか

    コメントありがとうございます。
    息をしているか気になってしまいますよね💦

    心配性は治らないですよね。
    なるべく神経質にならずに気を緩められる時は緩めるように意識したいです。

    • 12月7日
よん

こんにちは。わたしも初めての子なので、不安が多々ありました。だって赤ちゃんって思ってたより弱々しいんだもん!笑
なので、まどかさんの気持ちよくわかります。
うちの子もあまりげっぷをしなくて、そのまま寝かせて吐き戻しを詰まらせたら、、、とろくに寝れませんでした。げっぷをあまりしない子はおならで飲んだ空気を出せてるみたいですよ。生まれたばかりだと飲む量も少ないですし。
わたしの子は2カ月くらいからげっぷ出るようになりました。飲む量が増えたからだと思います。
今はまどかさんの体の回復が一番なので、できればストレスの少ないように過ごせるといいですね

  • まどか

    まどか

    コメントありがとうございます。
    同じような気持ちの方がいて嬉しいです!
    少し安心しました!
    2カ月になってうちの子もげっぷ上手になってほしいです。

    • 12月7日
deleted user

大丈夫ですよ🙆‍♀️うちの子は吐乳が多い方でした。量も回数も。期間も3か月までありました。3か月までげっぷも出にくく、げっぷの代わりに吐乳するような感じで。4か月になって首が座って、縦抱きをするようになってからはよくげっぷをだします。たまに吐乳をして耳に入ったり、飲み込んで咳き込んだりしてます。
生まれたばかりの時は寝れず、色々ネットで調べたりしてました。過度に心配してましたが、今は余裕もって見守ってます。

  • まどか

    まどか

    コメントありがとうございます。
    まだげっぷ のために縦抱きするのも首がグラグラで上手くできているのか心配です…
    早く首が座ってほしいです💦
    私もネットでいろいろ調べたりしているのですが…
    マリアさんみたいに余裕をもって見守れるようになりたいです。

    • 12月7日