※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こん
子育て・グッズ

前橋市の大利根育英幼稚園に入れなかった方っていますか?💦1号認定落ちたので倍率高かったのかなーと気になってます😭

前橋市の大利根育英幼稚園に入れなかった方っていますか?💦
1号認定落ちたので倍率高かったのかなーと気になってます😭

コメント

ペネロペ

ごめんなさい落ちた訳ではないのですが…!
一番気になってる幼稚園だったのですが説明会や開放日ですっごく人気(前の道渋滞しかける程)だったので入れないかも…と諦め違う幼稚園にしました😢
キレイだし人気ですよね( ノД`)

  • こん

    こん

    説明会すごかったですよね💦
    やっぱり人気なのかー😳

    • 12月7日
htm..

同じく1号で来年度から通う事になってますが倍率はそこそこ高かったと思います💧面接時のグループ分けから予測するになかなかの人数だったと思います💧うちは一度だけですが一時保育を利用させてもらったので考慮された部分もあるのかなって思ってます!!

  • こん

    こん

    面接の感じからして80人ぐらいは受けてましたよね?😳
    しかも普通のこども園なのに「お受験!」って雰囲気で驚きました‥

    • 12月7日
  • htm..

    htm..

    ですよね💧80人くらいは…
    ビックリしました!!笑

    わたしもお受験のような感じがしてそちらにもビックリでした。笑
    ちなみに面接時、夫婦共にスーツの中妊娠中だったので普通の私服のワンピースで行ってアウェイ感にチーンでした←笑

    ああいった面接とかって何を見てるんですかね???絵も子どもじゃなくて親御さんたちがかいていたし…運動会などの協力性とかですかね???

    • 12月7日