
学資保険について皆様はどちらに入っていますか?理由は何で選ばれましたか?団体割引でニッセイに入っているが、詳細が分からず。保険は難しく、子供の保険についても悩んでいます。
学資保険についてです!(´・Д・)」
学資保険は、皆様どちらに入られていますか?
どのような理由で選ばれましたか?
ちなみに、ウチは旦那の会社の団体割引のおかげ?で、ニッセイに夫婦の生命保険も合わせて家族で半強制的に入ってます…(´Д` )苦笑
団体割引がどの位効いているかも、正直なところ不明なのですが(´Д` )
担当者さんから、詳しくお話を聞いて入ったのですが、やはり保険のことって難しく、分かったつもりで居たのですが、実際にはよく分かっていません(´Д` )苦笑
更に、お恥ずかしい話ですが、長男は産まれる前に入ったのですが、次男は最近2歳になったのですが、お金の都合が付かず、未だ入っていません。
せめて医療保障だけはと思い、県民共済のこども型には2人とも入りましたが…(´・Д・)」
色々調べると、フコク生命さんが、兄弟割引があるということでしたが、入っている方居られますか?
色々、分からないことだらけです!
どうか、ご指導お願い致します!
(´・Д・)」
- むーぷ(11歳, 15歳)
コメント

あやパーク
私はソニー生命です。
理由はシンプル。同時、返戻率の1番よかったいいプランに入りました!
月々の支払いのことは二の次でした(笑)

arc
富国生命の学資保険勧められましたが、兄弟割引といっても数百円ですよ(´・ー・`)
満期金額が10万円で月10円だそうなので、200万で計算しても月々200円の割引です。
チリも積もればですが。。。
うちも先月下の子の分も入りました。
2人とも終身保険を学資代わりにして貯めています。
上の子が旦那名義で、下の子はわたし名義にしました(^^)
-
むーぷ
お返事遅くなりましてすみません!
ありがとうございます‼︎
富国生命さん、兄弟割引めちゃめちゃお得という訳でも無いみたいですね…(´Д` )苦笑
でも、月々200円…ウチには結構大事かも…苦笑
もうちょっと、詳しく調べてみます!(o^^o)
ありがとうございました!- 1月22日

AATAN6995
FPです。
返戻率は日々変わっていきますが
9月時点ではソニーとニッセイが
返戻率一番高かったです。
なのでうちはニッセイです😌
-
むーぷ
FPさんですね!
ありがとうございます‼︎(o^^o)
やっぱりニッセイは返戻率良いんですね!(´・Д・)」
そのお言葉で安心しました‼︎(o^^o)- 1月22日
-
AATAN6995
学資保険の中では高いです🎵
ただ、学資全体の返戻率が
下がってきているので
最近はご自身に生命保険をかけて
その解約金を学資に充てるという
使い方も増えてきています😌- 1月22日
-
むーぷ
学資の返戻率下がる傾向なんですね…(´Д` )
やはり、上の方も終身をかけてるとおっしゃっていたように、上手く保険を使い分けていらっしゃるのですね(´・Д・)」
お勉強になりました!
ありがとうございます‼︎(o^^o)- 1月23日
むーぷ
ありがとうございます‼︎
ソニー生命さんなんですね!
確かに、返戻率で調べると上位に居ました‼︎(o^^o)
ニッセイも返戻率悪くないのですが、やはり月々の支払いが大きいですね…(´Д` )苦笑