
コメント

はる
最近落ち着いたんですか?
生後4〜5日がピークで、そこからは落ち着いてくるって助産師さんに言われましたよー!なので作られていないことはないかと思います☆
赤ちゃんの反応はどうですか?

りか
私は 3時間ごとに飲ませてたら あまりおっぱいは張らないです!張ってない時の母乳は一回に150mlは出ます!3時間越えて母乳を出してない時はカチカチに張ります!張った時の母乳の量は200mlくらい出ます!
搾乳してみて どれだけ出るか確認してみるのもアリだと思います^_^さ
-
カルビ
早速搾乳して量を見てみようと思います!!ありがとうございます😊
- 12月6日
-
りか
私は直母じゃなくて搾乳してあげるようにしてます😭面倒臭いんですけど、でも 飲んでる量が分かるのと 基本2時間半〜3時間で泣き出します! 直母のときは 1時間くらいで泣いたりしてて どれだけあげてるか分からず ミルクを足すべきかも分からず 何回も何回も授乳してしんどくなったので 完母ですが搾乳して 哺乳瓶であげてます❣️ 週に数回は直母であげて 乳首の感覚も忘れないでね〜と思いながらあげてます☺️(笑)直母から搾乳してあげるように変わりましたが母乳の作られる量は変わらずです!
- 12月7日

▶6人の怪獣
息子の時おっぱい全然張らなかったですがベタベタでしたよ‼️(笑)
生後3ヶ月くらいで止まっちゃったので役に立たないかもですが😅
-
カルビ
やはりそういうこともあるんですね!
搾乳してどのくらい出るか見てみようと思います😅- 12月6日
カルビ
入院中は保冷剤をもらうほどでした!落ち着いたのは確かに最近です!
赤ちゃんは若干直母を嫌がり始めています😓そして、ミルクを足すような感じです
はる
わたしは退院後に直母拒否になりました💦(2週間ぐらいで直りましたが)
ミルク足すとおっぱい減るって言いますが、完母目指してないのであればいいと思います♡
カルビ
完母目指してます(・・;)理想ではあるんですが、なかなか難しそうです(泣)