※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が足りているか心配です。生後2週間なのですが最近母乳を片方5分ず…

母乳が足りているか心配です。
生後2週間なのですが最近母乳を片方5分ずつほどしか飲みません.(時間で区切ってあげてるので、次の乳をあげようとすると飲みません)それで寝てしまう時もあれば、置いて起きてる時もあり、また泣いてミルクを40くらい足すと飲み干す時もあります。また、ゲップをさせてからおっぱいの方にやるとまた片方5分ずつ、計20分飲む時もあります。色んなパターンがありすぎて訳わからなくなってしまい、またミルクを足すタイミングもわかりません。

コメント

メル

本人が元気に過ごせていたら、そこまで体重気にしなくて平気ですよ👍
と言っても気になるとは思うので、1週間に一回くらい抱っこで体重計乗ってみて、日割りにして計算して、なかなか増えてなさそうだったらミルクを足すようにしてみる!とかでも良いかもです!
少しずつでも増えてるなら問題なしです👍

       チョッピー

5分程度でも大丈夫だと思うんですが、2〜3分で切り上げて両胸あげちゃったらどうでしょう〜泣くなら又乳吸わせたら😂
四六時中寝てなくても良いと思います、起こしておいて構ってあげたら😅、泣くのも赤ちゃんの運動ですし、泣か時間も有っていいと思います🍀
ミルクは自分が疲れたな〜のタイミングでたまに足す程度で 不安だったら、助産師さんがやっている専門の母乳外来に行って母乳の量測ってもらって、赤ちゃんの体重と飲ませ方、癖とか話して相談にのってもらうと良いと思いますよ〜完母の方が出ているなら楽ですし〜