
コメント

ごまだんご
まさに通ってます☺️
まだ予防接種でしか行ってませんが、とても優しいおじいちゃん先生ですよ!確か、専門はアレルギーです。
予防接種のこともしっかり説明してくれますし、予防接種は普通の診療と別枠なので安心です。
上永谷近辺にお住まいですか?
駐車場は目の前にあるわけではなく、近場に停めないといけないです。私は歩きなのですが。
また、丸山台の坂を上がっていったところに原小児科という小児科もあり、そちらも評判は良いそうです。そちらが木曜日休み、竹田こどもクリニックが水曜休みです。

なぱん
バス停目の前なら小島小児科はどうですか?芹が谷方面から上大岡に行くバス停が目の前ですよ☆
院長先生(おじいちゃん)から息子先生にほぼ代わりましたが、我が家のかかりつけ医です。
おじいちゃん先生は、怖い感じはしますが、優しい先生ですよ✨息子先生も優しく、インフルエンザの予防接種などは親も一緒に受けられるし、アレルギー皮膚炎では旦那も診てもらってます😅
しっかり予防接種のスケジュールも組んでくれますよ☺️
-
めめ
ありがとうございます☺️
小島小児科も調べてました!ただ、芹が谷から出てる南高校経由 上大岡駅行きが上永谷駅経由より少し本数が少ないのでちょっと悩んでます😂
こどもも診てくれる病院よりも小児科専門医を探してるんですが、こちらは大人も診てる病院なんですか?- 12月6日
-
なぱん
小児科専門医ですよ!アレルギーの先生でもあるので、たまたま息子の付き添いで行ってた旦那の肌荒れを見つけて薬を処方してくれたんです☺️
ネット予約も出来るし、空いてるとあっという間に終わりますし、予防接種の時間は診察とは別なので、予約しやすいです!
芹が谷からなら、タクシーでも2メーターもいかないで通えるんじゃないですかね?
近道使えばバスより効率いいかもですよー!- 12月6日
-
めめ
そうなんですね!😊
タクシー使うのはもったいないのでバス利用前提ですが検討してみます👌- 12月7日

Träumerei
丸山台にある原口小児科医院にお世話になったことがあります☺️
うちにとっては、里帰りや帰省中の体調不良時にお世話になる第二のかかりつけって感じなのですが、優しいおじいちゃん先生で、診察や子供の扱いも丁寧に感じました✨
診察時には何かとアドバイスや情報をくださる気の利く先生です👨⚕️
他のスタッフの方も皆さん感じがとても良く、細かな気配りをして下さるのでとても助かりました☺️知人もこちらかかりつけですが、評判は良いみたいです。
実は…
私は一度、竹田さんにかかろうかと思ったことがあったのですが、初診は予約出来なかったり、予約外で診てもらうにはかなり限定的な時間の縛りがあるようなので、私は選択肢から外しました。。(予約なしでも受付してもらえるのは午前午後で各30分間のみだったかと…)
子供は急に具合が悪くなり駆け込みたい事もあるので、そんな時に「予約なしで受付できる時間が限られていて、受診できない」「診療時間内だけど予約がないので診てもらえない」では、私はかかりつけの意味がないかなと思ったので💦
実際どうかわかりませんが、予約でもかなり待つ事があると聞いたこともあります😱
-
めめ
小児科情報ありがとうございます😊
やはり優しい先生、感じの良いスタッフは必須条件ですね👍
竹田さん、そうなんですね💦
実際どうなのか不明ですが、診てももらえないというのは病院の意味が…😅私も調べてみます!- 12月7日

たろきち
以前港南区に住んでて、お世話になってました!
今は南区に引っ越しましたが、予防接種のみ竹田こどもクリニックに行ってます( ˊᵕˋ )
予防接種のスケジュールを組んでくれるのがとても助かりました!
割と混んでて、ベビーカーで行くと外に置かないといけないのが気になりますが、先生もとても優しい方ですよ(*´∇︎`*)
-
めめ
情報ありがとうございます😊
先生の評判はとても良いみたいですね✨スケジュール組んでくれるのは助かりますね〜👏
人気で混んでるのは仕方ないかな…- 12月7日
-
たろきち
2ヶ月から6ヶ月のは一気にスケジュール組んでくれました(*・∀・)
予防接種や健診の時間と通常診察の時間を一応分けてくれてるのでこの時間の方が
「風邪ひきさんいないよ」とか教えてくれます( ˊᵕˋ )
予防接種で予約時間に行ったらそんなに待ちませんし、一度湿疹で予約なしでかかった時も人が多いなと思った割には長くは待ちませんでした!
混んでると思うのは人の多さであって待ち時間はそんなでも無いと思います(゚∀゚)- 12月7日
-
めめ
混んでる割にそんなに待たなかったのは先生やスタッフさんの手際が良いからなのですかね?😊👌
でも、小児科は常に混んでるイメージなので多少待つのは仕方ないですよね〜- 12月16日

ママぽっぽ🕊️
上大岡に出れるなら上大岡こどもクリニックがおススメですよー!
はじめてのお注射外来というのがあって院長からの説明とワクチンスケジュールを組んでくれます。
また、ワクチンと診察時間を分けてくれているので安心です。
予約制なので待つことも少ないですし、助産師さんがいるので育児相談も可能ですよ(^ ^)
月齢が低い子は感染予防に個室で待たせてくれます💡
健診では、助産師、保育士がいるので育児相談もついでにできちゃいますし、親が荷物の整理したり帰り支度する際は保育士さんが赤ちゃんを見ててくれるのでフォローが素晴らしいかと😊
医師も看護師さんも受付の方もみんな優しいし、不快な思いをしたことはありませんねー🤔
-
めめ
ありがとうございます😊
私自身がカミオの皮膚科に通っているので気になっていました🤔
助産師さんがいるのは良いですね!いつでも相談できる人が居る安心感はとても魅力的ですね✨
検討してみます!- 12月16日
ごまだんご
追記です。
竹田こどもクリニックはネットで予約とれます。
先生は市の健診や夜間救急も請け負ってるみたいで、忙しいようですが、予防接種の予約もだいぶ先までスケジュールを組んでくれてます。
あと、看護師さんも優しいですよ。
めめ
情報ありがとうございます😊
もうすぐ息子が2ヶ月になるので、そろそろかかりつけの小児科を探さなくちゃと思って💦
上永谷ではなく、芹が谷なんです。
近所に良い小児科が無く、上永谷もしくは上大岡までバスで出なければならないのでその辺りで探してます🏥
車はあるんですが私は運転できないので、バスで行けるなるべく近い病院で検討してて…
下永谷駅近くの小児科も調べたら評判良かったんですが、近くにバス停が無くて😂💦
ごまだんご
そうなんですね☺️
ちょうど今日予防接種で受診するので思わずコメントしてしまいました。
普通の診療に来たことがないのであれなんですが、予防接種はいつも結構混んでます😂
でも先生がサクサクやってくれるのでそんなに苦ではないです。
かかりつけは近い方が良いですもんね😊
バスで来られるのであれば良いと思います✨