
コメント

さくら
小1の娘がいて、チャレンジやってます。
学校からの宿題の答え合わせは親がやる上に
(答えのプリント等はありません)
小1の勉強でも説明に困ったりするところがあり、
アドバイスの要点なども答えの冊子に載っているので助かっています。
我が家はタブレットではなく紙テキストにしましたが
月に国語·算数各15ページ程度なので
毎日帰宅すぐにプリント、漢字ドリル、音読の宿題とチャレンジ1ページずつ、
テキストが終わったら赤ペン先生、
今月出てきた漢字を書き取り(見本は私が書きます)
自作で漢字テスト…という流れでやらせてます。
土日祝はやらなくても十分終わるボリュームなので、平日は頑張って、休日は思いっきり遊ぶ、とメリハリつけやすいです。
テキスト以外の読み物や付録なども気に入ってよく読んでいます。
ちゃーちゃん
周りも、チャレンジが多いみたいです。
学研はいなくて。
タブレットなんですよね📱
安いみたいなので迷っていて👆
宿題+平日1ページずつならこなせそうですねー。
チャレンジから頻繁にDMがきていて、付録に惹かれる所もあります!笑
ありがとうございます✨
さくら
チャレンジは紙テキストかタブレットか選べますよー
うちは学校に合わせて紙テキストにしました。
あと、基礎か応用か選べるんですが
数ヶ月に1度別テキストもきます。
うちは応用にしましたが、月のテキストそれなりにやっていれば十分解ける内容です。
ちゃーちゃん
紙とタブレット選べるんですね☝️
うちは、基礎で良さそうですが…🧐
詳しくありがとうございます✨