※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カツ丼マン
子育て・グッズ

2歳と新生児と 3人でお風呂に入るとしたら どういったやり方で 入ってますか?詳しく教えてください🙂

2歳と新生児と 3人でお風呂に入るとしたら
どういったやり方で 入ってますか?
詳しく教えてください🙂

コメント

ふーこ

1ヶ月検診が終わるまでは、上の子お昼寝中に沐浴させてました😊
夜、上の子と自分が入る時は脱衣所にバウンサー置いてそこで寝ててもらいました😁
1ヶ月検診終わってからは、脱衣所に下の子の着替えオムツその上に大判バスタオルセットしてその上で寝かせて待機。
先に上の子と自分が洗って、上の子を浴槽に入れたらお湯を入れ始める。
下の子お迎えに行って洗って、3人で湯船に入る。
出る時は、下の子はバスタオルに寝かせて包んでおいて待機。
その間に上の子拭いて着替えさせて、自分も着替える。
最後に下の子って感じでした😊
順番が逆の時もあって、下の子先に着替えさせる時は、お湯を上の子の腰の位置まで減らして常に声かけたりチラチラ見ながら下の子と自分の着替えを済ませて、最後に上の子でしたよ☺️

カツ丼マン

詳しい説明ありがとうございます。
今月の半ばで 家に帰ります。その際 旦那が帰って来る前に終わらせたいお風呂…。
上の子とお風呂に入ってる時間は どのくらいですか?10分くらいで お迎え行くかんじですか?
あと 寝かせておく際 泣いてることはありますか?
うちは たぶん 起きていたら ギャン泣きだと思いますが 仕方ないですよね🤣
バスタオルに くるんで 置いておこうと思います。ありがとうございます😊