※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

果汁100%アップルジュースは何歳から飲ませていいですか?赤ちゃん用は予防接種や支援センター帰りに1回程度。毎日じゃなくても少量あげてもいいでしょうか?



コンビニやスーパーなどに売っている
果汁100% アップル ジュースなどは
何歳、または何ヶ月からあげていいんですか?🤔


義母さんに
毎日じゃなくても、
何か頑張ったりお出かけの時ぐずった時くらい
ほんの少量あげたら?
と一緒にコンビニ行った時に言われたのですが…🤔

赤ちゃん用のは、
予防接種頑張った時や
支援センターから帰ってきた時の
何ヶ月かに1回くらいであげてます!
普段はお茶かお水です🙄


コメント

まるる

2歳前後になったらあげてましたよ〜!薄めてあげたりしていました☺︎
やっぱり濃縮還元なので濃いんですよね💦
まだ、赤ちゃん用のものでいいと思いますが…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    濃縮還元のって濃いですよね😣笑
    義母さんのお家ある所に、
    ドラッグストアが無いので
    切らしたら、最悪かなり薄めてあげてもいいですかね?💦

    • 12月6日
  • まるる

    まるる

    薄めてあげるなら大丈夫だと思いますよー!わたしも市販のジュースを薄めて飲ませてました☆
    濃い味に慣れると他のを飲まなくなるといけないので!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

りんごジュース飲んだことあるなら、もう飲んでも大丈夫だと思います😊✨

ただ、癖になると大変なので、まだあげなくても大丈夫ならあげない方がいいと思います😅

あげても少量。。

今と変わらず、頑張ったご褒美程度でいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん用?の100%のやつなら
    飲ませたことあります😆
    普段の水分補給は水とかお茶なので
    たまにくらいでいいですよね🤔

    • 12月6日
littlefalls

1歳くらいからたまーにあげてます。基本薄めてますが出先で薄められずそのままあげたこともあります…
旅行中とかはうちの子水全然飲まないので脱水になったらと思うと怖くて頻繁にあげたこともありますが、癖になると困るので基本は水でたまーにご褒美や風邪の時のジュースあげてます!