※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キューピー
ココロ・悩み

毎日無気力で朝起きられず、子供にイライラしてしまう悩み。家事や子供との時間を充実させたいが、テンションが上がらず、辞めたい気持ちも。マンネリか負のスパイラルか、抜け出し方を知りたい。

毎日無気力です、朝まず起きれません…どうやって夜迄時間を潰そうかばかり考えてしまいます。
上の子に触られるとイライラしてすぐ向こうに行ってと言ったり毎日暗い顔です
本当は朝子供が起きる前に起きて家事を終わらせて午前、午後お出かけしたりしたいのにダラダラしています、上の子だけの時はもっと活動的で毎日充実していました。
今もパジャマで何が不満なのかもわからずドンヨリしています、こんな母親は辞めたいせめて笑顔でいたいと思うのにイライラしてるか落ち込んでるかです、テンションの上げ方が分かりません。上げる気力も無いというか…

マンネリなのか負のスパイラルなのか抜け出し方を教えて下さい

コメント

ママリ

育児お疲れ様です!

育児ノイローゼになりかけな気がします…!

症状が私と似てるので…

近くに頼れる人はいますか?
たまには子供預けてランチとかして下さいね!
だいぶエネルギーチャージされますよ!

ご飯が食べられさえすれば、
手抜きまくりの、適当育児で大丈夫ですよ!
本当にお疲れ様です。

  • キューピー

    キューピー

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    友達と約束したら子供が風邪をひきドタキャンが続いて誘うのも億劫で…支援センターは上の子が大きいので他の子に怪我をさせないかと気疲れし家に籠りっぱなしです。
    スイミングとたまに公園に行くだけで子供もストレス溜まってるんだと思います。
    自分でもオカシイ、ヤバイと感じていてホルモンバランスの崩れかなとも思います、
    旦那は仕事が忙しく頼る人はほぼ居ません

    気が済むまでダラダラしてみようと思います

    • 12月6日
𓃟⋆⋆(25)

朝起きれないです🙁
家でも何もする気起きないけど
ちゃんとしないと
気がすまなくて無理やり
家事します!
家にいるのもストレスで
子供2人連れてどっか
行ったりするけど
お金なくなるし
ストレス溜まるし負のループです笑

  • キューピー

    キューピー

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    家に居るより外の方が良いですがお金とストレス……分かります(TT)
    一人で夜にスーパー行く位しか静かな時がありません笑
    私だけじゃ無いんだと思って頑張ります

    • 12月6日