※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが、朝は良いけど夕方から夜にかけて泣き止まない。同じ経験の方いますか?対策が知りたいです。

2ヶ月半の我が子☺︎︎︎︎
日中と夜とで、全くの別人になります💦
朝とっても機嫌よく起きて、2時間くらいは麗しく過ごしてくれます。そのあと30分〜1時間程度朝寝( ¨̮ )その後もグズグズ泣いても抱っこしてあげれば泣きやみます!午後は天気のいい日はお散歩へ。そのまま抱っこ紐で1時間半くらいお昼寝。18時頃まではスイングチェアでゆらゆらしたり、抱っこしたり、ママの家事を見守ったりしていてくれます!豹変するのはその後ヽ ( ꒪д꒪ )ノ19時くらいから鬼のように泣きます👹泣き声も日中の比じゃないし、頭まで真っ赤にしてボロボロ涙を流しながら泣き続けます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )少し落ち着いてからでないとおっぱいも咥えてくれないので、抱っこしたり、抱っこ紐で歩いたり、1回降ろしてみたり…努力虚しく泣き続ける我が子💦土曜日までは実家に居るので、両親と抱っこを代わってもらいながら、少し気分が変わるようにして何とかやり過ごしていますが、アパートに戻ったら…━Σ(゚Д゚|||)━と不安でなりません。お布団で寝付いてくれれば、5.6時間まとまって寝てくれるのですが、寝るまでの2時間くらいがどん底です‪( ;ᯅ; )黄昏泣きとも夜泣きとも違うし…。日中発散しきれなかった体力を全力で発散してるのでしょうか?( ・᷄-・᷅ )同じような方いらっしゃいますか?何か効果的な対策があったら是非教えてくださいっ!!

コメント

あち

私の娘もまさに2ヶ月半は夜になると豹変してました。
何しても泣くしで、1番効果があったのはドライブです💦
初めは泣いてますが、割とすぐに寝てくれて、自分も息抜きになり、家に着いて下ろしたりするとまた泣きますが、豹変時よりはマシでした。

  • なんちゃん

    なんちゃん

    うちの子チャイルドシートがまだダメで多分ギャン泣きです💦
    いつ頃おさまりましたか?‪( ;ᯅ; )

    • 12月6日
  • あち

    あち

    チャイルドシートに乗らないってことですか?私はすぐ寝るだろうって、泣いてるのを乗せてましたよー😅
    3ヶ月になったぐらいから、だんだん生活リズムがでにてきたのか、割とすんなり寝るようになりました!

    • 12月6日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    乗るには乗せますが、いやいやですぐに泣き出してずーっとギャン泣きです💦あと2週間で3ヶ月になるので、それを楽しみに頑張ります!

    • 12月6日
  • あち

    あち

    ちなみに、娘の場合、19時頃から泣き始め、お風呂に入ったり、時々様子見ながら、24時までどうにもならない時だけドライブしてました。
    ドライブ中も30分ぐらい泣く事も😅
    旦那がいるときは2人でドライブに行って、どっちかは娘の横に座ってました。
    3ヶ月あたりからは、寝るときも極力抱っこで寝かせず、寝そうになったら布団に置くっていうのを繰り返してたら、今は部屋暗くして布団に置けば自分で寝てくれてます。

    • 12月6日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    お布団に置いて泣いちゃっても、そのままにしてましたか?( ¨̮ )

    • 12月6日
  • あち

    あち

    ちょっと泣いてても声かけたり頭撫でて、泣き止まなさそうなら抱っこしてました😅
    でも、抱っこで寝付く前に布団に戻すって感じです。
    最初の頃は、何回も繰り返しててそのうち寝るって感じでしたが、だんだん回数が減ってって今ではすぐ寝ちゃいます。

    • 12月6日
  • なんちゃん

    なんちゃん

    やはり、めげないで繰り返すのが大事なんですね!‪( ;ᯅ; )娘が寝る頃にはまだ旦那が帰って来てない時間なので、1人で付き合うのはなかなかしんどいです💦

    • 12月6日
  • あち

    あち

    私の旦那も基本いないので、1人でやってました💦
    毎日イライラして、舌打ちとかしちゃってました😅
    なので、日中は支援センターで息抜きや、助けてもらったりも😱
    でも、繰り返してれば、そのうち身についてくれますよ‼️子供は繰り返しっていうし😊

    • 12月6日
deleted user

謎のぎゃん泣き1週間くらいありました4ヶ月入る前に😓
ひたすらあやしてましたね
アパートなので
その謎のぎゃん泣き終わったら
トントンで寝てくれるようになり
日中も、夜もトントンで寝てくれますよ😊💕
でも皆が皆じゃないし
3ヶ月から落ちつく子もいれば
まだ先の子もいるし成長の仕方は違うので😭

  • なんちゃん

    なんちゃん

    やはり多かれ少なかれあるんですね💦あやしても泣き止まないから焦ります‪( ;ᯅ; )
    そうですね。我が子のペースがありますもんね!

    • 12月6日