![ネシープ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アメリカ在住の不妊治療中の方が、高温期12日目の妊娠検査が陰性で、妊娠できない理由について悩んでいます。夫の検査も異常なし。高温期12日目で陰性だと望みは薄いでしょうか。思い込みすぎるのがよくないのでしょうか。
アメリカ在住で不妊治療をしている者です。
今日で高温期12日目なんですが、アメリカ製のワンステップで妊娠検査をしたら見事に陰性でした。蒸発線があったのですが、消えたので陰性だと思われます。
子宮卵管造影もやり、クロミッドも5日間2錠飲み、注射Ovidrel(Hcgのようなもの)もし、エコーで確認してタイミングもバッチリだったので、妊娠出来ると思っていました。
子宮の中も綺麗だと医者に言われたのにも関わらずなぜ妊娠できないのか。
ちなみに旦那の検査もしましたが、異常なしでした。
やはり、高温期12日目で陰性だった場合、望みは薄いでしょうか…。
思い込みすぎるのがよくないのでしょうか…。ゴールデン期間ないで妊娠出来たらと思うのですが…。(泣)
- ネシープ(4歳8ヶ月)
コメント
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
どんなに健康な人でも妊娠できる卵は4つに1つだそうですよ(^-^)なので半年あれば何も問題がなければ妊娠できるのですが、旦那様の精子は検査できますが、女性の卵子の質は体外受精までしないと検査できません、受精障害、ピックアップ障害、着床障害‥いろいろありますが、何かがうまくいっていないと人工授精まで何度もしても妊娠できないので、それでもダメな場合、体外へのステップアップを検討されます(^^)ネシープさんはまだ卵管造影されたばかりなので半年近くは心に余裕をもったほうがいいですよ(^ ^)はやく妊娠できるといいですね♡♡
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
不妊治療中に教えてもらいました(^^)
-
ネシープ
画像までありがとうございます!
私もまだ31歳ですが、でも20代に比べたら卵子は衰えているかもしれないので、この偶然にいつか出会えたらいいのですが…。- 12月6日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
31はまだまだ若いです♡、私は33からスタートでしたよ(^-^)でもそんなの関係なく、はやく授かりたいですよね(o^^o) 私の場合は、体外までしてわかったことですが、ピックアップしてという、排卵するときに手みたいな部分でキャッチするところがあるんですけど、そこの機能が上手くいってなくて、卵がキャッチされずに、ボトボト落ちてしまって、卵子と精子が出会えてもいない可能性があるっていわれました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )こればかりは検査ではわからないことみたいで、体外受精やって1回で授かったので、これなんじゃないか?って、、 あんなに頑張ってたのに、卵子と精子が出会えてもいなかったなんて...。( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )って感じでしたよ 😺
-
ネシープ
そんな事もあるのですね!!キャッチされてない可能性凄くあります。生理も28日きっちり狂いなく来るし、タイミングも排卵検査薬を使ってるので、合ってると思うしで、何がいけないのか、ストレス?とか自分で自問自答してます。アメリカで不妊治療なると日本の倍以上なので、体外受精の場合なら200万以上するみたいで…そこまで踏み込めるかと言う問題も出てきます。
単純に考えたら車1台を子供一人。おかしな話しですね。- 12月6日
-
ハナ
200万!!!!ビックリすぎです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )体外受精だけで、55万弱でした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )それでも高いと思ってたのですが比にならないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )(;´Д`)なれない地での治療、大変ですが、何かストレス発散してうまく授かりますように
お体大事にしてくださいね
(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 12月6日
-
ネシープ
日本に帰って治療した方が断然良い気がするんですが、旦那も仕事があるので難しいですしね…。もう少し地道に頑張ってみようと思います。色々と教えていただき、ありがとうございました!ハナさんも寒くなってきておると思うので体調など崩されませんように!そして元気な赤ちゃんが産まれますように♡
- 12月6日
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
私は排卵検査薬で排卵確認して、生理予定日、4日後真っ白の陰性だったのですが、7日目に陽性になりましたよ!生理予定日前に出る人もいるみたいですが、私みたいに検査薬通り待たないとでない人もいるんだと知りました😂なので血を見るまでは諦めずに街ましょ😂
-
ネシープ
それは凄いです!!排卵が遅れていたってことなんでしょうか?体温はずっと高いままでしたか?私の場合、生理前の症状が出てる感じでおりものも白くみずっぽい物がみられるので、生理来るなって思っています。体温は高温を一応は保っているのですが…。もしぺぺさんみたいな状態だったら嬉しいのですが。(泣)
- 12月6日
ネシープ
的確なお言葉頂きありがとうございます。結婚してすぐに子作り開始して、2年。全く子供が出来る気配がなく、11月から不妊治療へ通っています。こんなに問題ない体でも妊娠出来ないのか…と思うと心が折れて、まだタイミング法でしか行っていないですが、ショックが酷くて…まだ体温は落ちていないし、血を見るまでは諦めないでいますが、気持ち入れ替えて、頑張ろうとおもいます…。
ハナ
そうですよね(o^^o)できたら今回ので授かってたら1番いいですよね♡私も同じ感じでした(^ ^)ハナさんはまだ治療をはじめまばかりなのでどんどん妊娠に近づいていることは確実ですよ
毎月ダメが続くと凹む気持ちすごくわかりますが、これを知ってからは半年は心に余裕をもって今回の卵ちゃんは人間にならない卵ちゃんだったんだなって思うようにしてました(^ ^)半年過ぎたらきっと私の何かが上手くいっていないのね( ゚д゚)って感じでもう、先生にお任せしてました(^-^)
ネシープ
日本に住んでいない事もあり、慣れないアメリカの地で不妊治療をしていて、お医者さんに日本語で不安な事をスラスラ言えない不便もあり、今回、もしだめだったら水通検査もするらしいので…こんなに卵管通して大丈夫なのか?って思ってますが、やれる事はやった方がいいのかなと。ハナさんも苦労されて、お子さん授かったようなので、あやかりたいです!貴重なご意見ありがとうございます!