
コメント

ぐでたま(_ _).。o○
便秘だと先生に言うとすぐ下剤処方してもらえますよ。摘便は、やめた方がいいと思うのですが…
私は、オリゴ糖とか、ヨーグルト、牛乳など積極的にとるようにしてます。それでも出ない時のみ処方された下剤をのんでます。結局下剤は、一度しか使っていません。

玄米茶
ご自分での摘便は危ないですよ。
直腸内を傷付け、出血させる可能性があります。
病院で下剤を処方してもらってください。
内服に頼りたくないならば、食生活を見直して食物繊維意識したり、ヨーグルトやオリゴ糖なども良いみたいですので試してみてください(^O^)
私はヤクルトが相性いいです(^^)
合う、合わないあると思いますし、ネットでも便秘解消の方法色々載ってるので検索してみてください(^O^)
-
チャーキ
お返事ありがとうございます
摘便してること看護師さんに言いましたが、何もいわれなかったんですよ~- 1月21日

S*♡
妊娠前は快便だったのですが、妊娠してから初めて便秘になりました(。•́︿•̀。)💦
最初はあまり気にしてなかったのですが、最近はいつしたかも分からないくらいなので、毎日飲むヨーグルトや食べるヨーグルトを摂取してます。
喉が渇けば飲むヨーグルトを飲むようにしているので、毎日300~500ml以上は摂取しているかと!
そのお陰か必ず2日1回はまたは毎日出るようになりました♡
おならの回数もかなり減ったので、効果があるんだなと思います(*´︶`*)

yuzu*
介護の仕事をしていた時に、看護師の方に摘便は医療行為だから看護師や医師の免許が無い人はしてはいけないと教わりました。
チャーキさんが免許を持っていたとしても、自分でやるのは良くありません。腸を傷つけてしまいますし、排便コントロールが出来なくなってしまいますよ。食生活を改善し、それでも治らなければお薬を処方してもらってください。摘便は最終手段です。
チャーキ
ありがとうございます
一度、病院で摘便してもらったり、薬もらってますが
薬に頼りたくなくて、ファイブミニ飲んだり、水分とるようにはしてるんですが
ぐでたま(_ _).。o○
オリゴ糖は試してみました?
毎食後スプーン1杯分ずつ食べてたら、下痢になりました。薬に頼りたくない気持ちわかります。
スーパーとかにも普通に売ってるし、安いのでおすすめです。