![ちぃちゃん♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
突然回答すみません!
私は双子を妊娠していたのですが、切迫早産と診断され初めは自宅で安静だったのですが、検診で26週の時突然「今日入院してください」といわれました、、、
お腹は頻繁に張りますか??
私も頚管が1.4で自宅安静→入院となったので少しでも気になることがあったら掛かり付けの医師に相談してみて下さい!!
![シロヤギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロヤギ
29週の時に子宮頸管2センチで、張りも40分に8回程あったので入院しました。
最初は移動も車椅子でした。
張りがあるかないかで診断変わるとは思いますけど、怖いなって思ったし、かかりつけ医に聞いた方が良いと思います。
![ゆかにゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかにゃん。
こんばんは★
あたしも28wから切迫で
入院してましたっ😢💦
切迫になる前は腰の方が
やたらと痛くなり仕事中
立っていられなくなる事
多々ありましたっ😓💦
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
あたしも今自宅安静中ですけど
お腹の張りとか出血とかがなければ少し様子を見てみて、腰のだるさが続くようであれば一度受診したほうがいいかもしれません😊💦
![はちころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちころん
病院に連絡したほうがいいと思います!!!
私は29週で17ミリで常時点滴、絶対安静で入院中です。入院中でも生理痛の様な重だるさがあると伝えるとすぐにモニターを着けて張りをチェックされ、注射も追加になりましたよ。
お互い無事に過ごせます様に。
コメント