
コメント

うさちゃん
うちは一人目も二人目も大きめでしたが二人目の方が大きめでしたが、
35w6dのとき2800以上ありました。

ありちゃん
私もずっと大きめと言われてました!
37wで推定体重2700で、ちょうどいいと言われたのに、その検診の2日後に産まれて3278もありました!500グラムくらいは誤差あるって言われました😅
-
ぽんぬ
おおー!誤差がすごいですね😂
おっきく生まれると育てやすいって言いますよね💕
でもこのままおっきくなって、出産時しんどいかな?と少し心配です😂💦- 12月5日

朧
私も26w0dで検診だったんですが1025gあり大きい気がすると思ってました(꒪⌓꒪)
妊娠してからフルーツが美味しくて毎日毎日食べてます:( ;˙꒳˙;):
調べたらフルーツの糖は赤ちゃんを大きくすると書いてあって控えてます(笑)
-
ぽんぬ
体重も週数もほぼ同じくらいですね😂💕
私もみかんの産地に住んでいて今みかんの時期なので食べすぎててそのせいかな!?と思ったり😂
でも美味しくて食べちゃうんですよね(笑)
ちょっと控えようと思います(笑)- 12月5日
-
朧
私もみかんこの1ヶ月ほど毎日何個も食べてました:( ;˙꒳˙;):控えないとって言いながら今日はイチゴを食べてしまいました(笑)
お互い大きくなりすぎると出産しんどいので頑張って控えましょーね(笑)😁- 12月5日
うさちゃん
でも二人目は予定帝王切開なので、37w6dで3158gで生まれました
息子は40w3dで3792g54.7cmでうまれました
ぽんぬ
お子さん二人ともおっきめだったんですね🤗
うちは息子はずっとちっさめで、41w0dで3000gなかったです!
娘は37w5dで2500gなかったので保育器に入りました💦
3人目にしておっきめなので本当にびっくりです😂このままおっきくなったら出産時しんどいのかな?と少し心配です💦
うさちゃん
大きくなったらしんどいですね、総合病院で産んだんですが帝王切開で産んだ後はnicuに入るようになってましたよ。
それと新生児科の先生が不足してる時は即nicuに入れるようになってました笑