
アパートに引っ越してきたが、挨拶のタイミングに悩んでいる。騒音対策を考えて早めに挨拶したいが、夜しか会えない場合は後日でも良いか、ハガキで挨拶するべきか迷っている。
本日アパートの二階に引っ越してきたのですが、平日ということもあって、下の階、隣、斜め下の方々に夕方に挨拶をしに行ったのですがおられず、18時半になっても帰ってきた様子はなかったので、結局挨拶出来ずじまいでした。
明日も一応挨拶しに行こうと思いますが、今日みたいに18時半までに家にいなかったら挨拶できないですよね、、
だとした、できるのは明々後日の土曜か、日曜になりそうなのですが、引っ越してから数日経って挨拶は失礼ではないですか?遅いと思われないですかね😯?
アパートは、壁が薄くて、下の階にも音が響きやすいで有名な大東建託です(;_;)騒音対策はもちろんしますが、ハイハイで活発な娘がいるので、早めに挨拶しておきたかったのですが、夜しかお会いできそうにないなら後日でもいいですかね?それとも、会えないならハガキで挨拶していた方がいいですかね(>_>)
- ハナ(7歳)
コメント

なあ
うちも昨年引越して
隣と下がずっと不在でいなかったので
挨拶の品を手さげ袋にいれて
手紙そえて玄関ドアに提げておきました☺️

ママリ
私もアパートの2階に引っ越してきた際、下の階の方いらっしゃらず、、
引っ越しの品?と引っ越しの挨拶と子どもがいてうるさくしてしまうかもという内容の手紙を入れてドアノブにかけておきました😣😣
-
ハナ
私もドアノブにかけようと思います!できるだけ早く挨拶を済ませたくて😭ありがとうごさいます!
- 12月5日

jiji884
8時半くらいまでなら挨拶しに行ってもいいんじゃないでしょうか?
お子さんがいらっしゃいますし、入居しているなら早めの挨拶がいいですもんね💡
-
ハナ
いいんですかね😭下の階の方は現在8時半過ぎた今でもいらっしゃらないので、手紙でご挨拶しようと思います!ありがとうございます!
- 12月5日
-
jiji884
相手も仕事とかあれば帰ってくるの遅いですもんね😵8時半前くらいなら常識ないとは思いませんよ😌
明日はお手紙で挨拶して、土日にお菓子を持って挨拶ならなお丁寧ですね😄- 12月5日
-
ハナ
それはいいですね!!素敵な案です!!明日またチャレンジしてみて、お会いできなかったら、手紙だけいれて、そのやり方で行こうと思います!!ありがとうございます!!
- 12月5日

絆
引越しなんてバタバタするし
数日後でも全然いいと思いますよ✨
しないよりはマシです😆
-
ハナ
しないよりは全然いいですよね(;_;)子供がいるから迷惑かけるのはわかってるのですが、クレームはどうしても避けたいので、きっちり挨拶して少しでもいい印象を与えておきたいです!ありがとうございます!
- 12月5日

jiji884
はじめが肝心ですもんね😄がんばってください🎵
-
ハナ
ありがとうございます!!
- 12月5日
ハナ
ドアにかけたらいいのですね!ちなみに手紙ら手書きでいいのでしょうか😧?
なあ
手紙は手書きで
書きましたよ☺️
こんにちは
上の⚪️⚪️に引越てきた⚪️⚪️です。
何度か引越の挨拶に伺いましたが留守でしたので手紙にて失礼します。
うちには⚪️歳の息子があり
足音や物音でご迷惑おかけするかと思います。こちらも気をつけて生活していきますがなにかありましたら声かけていただけたら幸いです。
宜しくお願いします
みたいな内容を書いて入れておきました✨
ハナ
ご丁寧に文書まで教えて頂きありがとうございます😭とても助かりました!!参考にというか、もうささんの文書使用させていただきます(;_;)!!本当にありがとうございます!!
なあ
いえいえ、こんなんでよければ使ってください☺️