ちゅんた
私は同じ月齢の子を持つ方と仲良くなり、ほぼ毎日遊んでました。といっても隣のマンションなので、どちらかの家で喋るだけ…それでも気が紛れて救われました〜。
ちなみに、その方とは地区の4ヶ月検診で初めてお会いしました^ ^
あとは、子連れに安心なお出かけスポットといえば、イオンではないでしょうか。7ヶ月とのことですので、都心部なら電車で数駅お出かけも良いかもですね^ ^
にゃん
居ても居なくてもいつもと変わらないです😄
近くの子育てサロンに連れてって遊ばせたり買い物行ったり😄
ちょっと自分のご飯が適当になります😂
ザト
子どもが一緒だったので、家でのんびり過ごしたり、児童館の赤ちゃん広場に行ったりしてましたよー╰(✿´⌣`✿)╯♡
夫がいない時は家事の手抜きができるので(夫は潔癖症で凝り性なので、普段は気を張ってます💦)、スーパーで買ってきたお寿司を食べたりしてリラックスしてましたw
くまさんくま
ちょうど今週末の金〜日まで出張で旦那不在ですー!地元じゃないしママ友づきあいもあっさりしたものなので、子供と2人で普段通り過ごします♩午前中は公園か児童館、午後は家で昼寝と室内遊び。
7ヶ月ならまだ抱っこひもやベビーカーなのでお出かけしやすいと思いますので、お昼寝の時間狙って自分の行きたい場所にお出かけしては☺️?
そのうちそれも厳しくなりますよ、今のうちに大人が行きたい所へGOGO(笑)
ほにゃ
私ならとくに出ず、ゴロゴロしたりお菓子食べたりしますw
出たいって時は、託児所あるマッサージやママズシアター、ぶらぶら買い物したりしますね🌟結局旦那と行動した方が楽だし楽しいので中々スイッチ入りません😂私も知り合いいないので、、孤独です😂
コメント