
コメント

ニャンニャン
うちの子、全く取らずにじーーーっとしてて、思わず看護師さんと共に笑ってしまいました。
だからといって、何も言われませんでしたし、何も問題なく今3歳です。

ねね
うちの子もです😅
初めは、手でとってましたが、最近では寝返りしてますね😅
うちの地域は6カ月健診はないですが、賢い子なんだと思ってて良いと思いますよ😍
-
はじめてのママリ
同じですか❕
確かに最初見たときその取り方もあるよねと感心しました(笑)
賢い子だと思っときます😂
ありがとうございました🎵- 12月5日

MAMI
うちの子も手で取らず、
頭を必死に動かします笑笑
この前6ヶ月検診で病院行きましたが、
ハンカチテストはありませんでした!
-
はじめてのママリ
頭を必死に❕想像すると可愛いです💕
ハンカチテストなかったんですね😲
あまり気にしないでおきます😂
ありがとうございました🎵- 12月5日
はじめてのママリ
想像すると可愛いですね😂
ハンカチテストは別にできてもできなくても問題ないんですね😊
ありがとうございました🎵