
コメント

COCORO
ダイニングテーブルがありましたが写真の椅子にテーブルもついてので…どっちが良いのか比べました。
ダイニングテーブルに直接だと
お皿があちらこちら移動してしまうので散らかり放題 汚れ放題
でも 離乳食用のテーブルだと
机の幅も限られてるから
それ以上に汚れたり 皿も移動しないので
私の場合は、離乳食用いすに付いてる机の方が楽でした(笑)
COCORO
ダイニングテーブルがありましたが写真の椅子にテーブルもついてので…どっちが良いのか比べました。
ダイニングテーブルに直接だと
お皿があちらこちら移動してしまうので散らかり放題 汚れ放題
でも 離乳食用のテーブルだと
机の幅も限られてるから
それ以上に汚れたり 皿も移動しないので
私の場合は、離乳食用いすに付いてる机の方が楽でした(笑)
「ストッケ」に関する質問
メリオ、ドラゴンフライ、SWIV、Xplory 2人目ベビーカーめちゃくちゃ悩んでます… 実際使ってる方にメリットデメリットお聞きしたいです🥹 今持ってるベビーカーが軽量タイプで12.7kgの上の子乗せるとぐにゃぐにゃするし買…
ストッケのトリップトラップ、いつまで使いましたか? 売るなり捨てるなり、処分するか迷っています。 末長く使ってほしい!と思って生まれてすぐトリップトラップを買いました。 しかし5歳年中息子が近頃トリップトラ…
ビヨンドジュニアのハイチェア購入を検討しています。 ①お持ちの方、お子様いつ頃まで使ってましたか?大人まで使えるとの事ですが使いづらくなったタイミングなどあれば参考にさせて下さい。 ②またストッケのベビーセッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考になりました^_^